memrootじしょ
英和翻訳
poop deck
poop deck
/ˈpuːp dɛk/
プープデッキ
1.
船の主甲板よりも高い位置にある、船尾部分に設けられた甲板。
船体後方の一番高い位置に設置される甲板で、主に帆船において操舵室や士官の居住区の上部に位置することが多く、見張りや航行の指揮に使われました。
The
captain
stood
on
the
poop
deck,
observing
the
horizon.
(船長は船尾楼甲板に立って、水平線を眺めていた。)
The captain
「船長」を指します。
stood
動詞「stand」の過去形で、「立っていた」ことを意味します。
on the poop deck
「船尾楼甲板の上で」という場所を示します。
observing the horizon
「水平線を眺めながら」という、同時に行われている行動を表します。
From
the
poop
deck,
the
crew
had
a
commanding
view
of
the
sea.
(船尾楼甲板からは、乗組員は海を広く見渡すことができた。)
From the poop deck
「船尾楼甲板から」という起点を示します。
the crew
「乗組員」を指します。
had a commanding view
「見晴らしの良い景色を持っていた」という意味で、広範囲が見渡せる状態を表します。
of the sea
「海に対する」という、見渡せる対象を示します。
Historically,
the
poop
deck
was
an
important
vantage
point
for
navigation.
(歴史的に、船尾楼甲板は航海において重要な見晴らしの良い場所であった。)
Historically
「歴史的に」という時間の観点を示します。
the poop deck
「船尾楼甲板」を指します。
was an important vantage point
「重要な見晴らしの良い場所であった」という意味で、視覚的に有利な地点であったことを示します。
for navigation
「航海にとって」という目的や用途を示します。
2.
帆船において、操舵や航行の指揮、あるいは見張りのために利用された船尾の高所甲板。
過去の帆船において、船長や士官が船全体を見渡し、操舵や航行の指示を出すための重要な役割を担っていた高台の甲板を指します。戦略的な意味合いを持つ場所でした。
During
a
storm,
the
helmsman
struggled
to
maintain
control
from
the
poop
deck.
(嵐の間、操舵手は船尾楼甲板から制御を維持するのに苦労した。)
During a storm
「嵐の間」という時間的な状況を示します。
the helmsman
「操舵手」を指します。
struggled to maintain control
「制御を維持するのに苦労した」という困難な状況を表します。
from the poop deck
「船尾楼甲板から」という場所を示します。
Navigators
would
often
calculate
their
position
from
the
clear
vantage
point
of
the
poop
deck.
(航海士たちはしばしば、船尾楼甲板の見晴らしの良い地点から自分たちの位置を計算した。)
Navigators
「航海士たち」を指します。
would often calculate
「しばしば計算したであろう」という過去の習慣や推量を表します。
their position
「彼らの位置」を指します。
from the clear vantage point
「見晴らしの良い地点から」という意味で、明瞭に遠くまで見渡せる場所を指します。
of the poop deck
「船尾楼甲板の」という所属を示します。
The
design
of
the
poop
deck
evolved
over
centuries
to
improve
visibility
and
control.
(船尾楼甲板の設計は何世紀にもわたって、視認性と制御を向上させるために進化しました。)
The design
「設計」を指します。
of the poop deck
「船尾楼甲板の」という所属を示します。
evolved over centuries
「何世紀にもわたって進化しました」という時間の経過と変化を表します。
to improve visibility and control
「視認性と制御を向上させるために」という目的を示します。
関連
forecastle
stern
bow
deck
bridge
quarterdeck