memrootじしょ
英和翻訳
stern
stern
/stɜːrn/
スターン
1.
人などが厳格で、表情や態度が真面目なさま。
人が厳格で、簡単には笑顔を見せず、真面目な態度をとる様子を表します。特に規律や規則を守ることに厳しいイメージです。
His
stern
expression
intimidated
me.
(彼の厳格な表情は私を威嚇した。)
His
「彼の」という所有を表します。
stern
厳格な、真面目な、という意味です。
expression
表情、顔つき、という意味です。
intimidated
「~を威嚇した」「~を怖がらせた」という意味です。
me.
「私を」という対象を表します。
She
gave
a
stern
warning.
(彼女は厳しい警告を与えた。)
She
「彼女は」という主語を表します。
gave
「与えた」という意味の過去形です。
a
特定のものを指さない冠詞です。
stern
厳格な、厳しい、という意味です。
warning.
「警告」という意味です。
The
teacher
was
stern
but
fair.
(その先生は厳格だったが公正だった。)
The
特定のものを指す冠詞です。
teacher
「先生」という意味です。
was
「~だった」という意味の過去形です。
stern
厳格な、厳しい、という意味です。
but
「しかし」という逆接を表します。
fair.
「公正な」という意味です。
2.
船やボートの後部。
船やボートの最も後ろの部分を指します。船の進む方向に対して反対側の端です。
We
tied
the
boat
to
the
dock
by
the
stern.
(私たちは船尾でボートを桟橋に繋いだ。)
We
「私たちは」という主語を表します。
tied
「結んだ」「繋いだ」という意味の過去形です。
the
特定のものを指す冠詞です。
boat
「ボート」という意味です。
to
「~に」という方向や位置を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
dock
「桟橋」「波止場」という意味です。
by
「~によって」という手段や、「~のそばに」という位置を表します。ここでは位置を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
stern.
「船尾」という意味です。
The
name
of
the
ship
was
painted
on
the
stern.
(船の名前は船尾に描かれていた。)
The
特定のものを指す冠詞です。
name
「名前」という意味です。
of
「~の」という所属や関連を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
ship
「船」という意味です。
was
「~だった」という意味の過去形です。
painted
「塗られていた」という受動態を表します。
on
「~の上に」という位置を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
stern.
「船尾」という意味です。
The
wave
hit
the
stern
of
the
yacht.
(波がヨットの船尾にぶつかった。)
The
特定のものを指す冠詞です。
wave
「波」という意味です。
hit
「打った」「ぶつかった」という意味の過去形です。
the
特定のものを指す冠詞です。
stern
「船尾」という意味です。
of
「~の」という所属や関連を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
yacht.
「ヨット」という意味です。
関連
strict
severe
harsh
austere
grim
forbidding
aft
poop deck
transom
bow
fore