memrootじしょ
英和翻訳
severe
severe
[sɪˈvɪər]
シヴィア
1.
程度がひどく、深刻なさま。
物事の度合いが普通を超えており、深刻さや厳しさがあることを表します。
a
severe
illness
(深刻な病気)
a
不特定の単数名詞に付く冠詞です。
severe
「深刻な」「ひどい」といった意味の形容詞です。
illness
「病気」という意味の名詞です。
severe
weather
(厳しい天候)
severe
「厳しい」「過酷な」といった意味の形容詞です。
weather
「天気」「天候」という意味の名詞です。
severe
pain
(激しい痛み)
severe
「激しい」といった意味の形容詞です。
pain
「痛み」という意味の名詞です。
2.
批判や態度が容赦なく厳しいさま。
人や物事に対する評価や態度が、妥協や甘さを含まず、非常に厳しいことを表します。
severe
criticism
(手厳しい批判)
severe
「手厳しい」といった意味の形容詞です。
criticism
「批判」という意味の名詞です。
a
severe
attitude
(厳しい態度)
a
不特定の単数名詞に付く冠詞です。
severe
「厳しい」といった意味の形容詞です。
attitude
「態度」という意味の名詞です。
He
was
severe
with
us.
(彼は私たちに厳しかった。)
He
「彼」を指す三人称単数主格代名詞です。
was
be動詞「was」は過去の状態を表します。
severe
この文脈では「厳しい」という意味の形容詞です。
with
「~に対して」や「~に」といった対象を示す前置詞です。
us
「私たち」を指す一人称複数目的格代名詞です。
3.
服装や装飾がシンプルで飾りが少ないさま。
見た目が華やかではなく、シンプルで機能的、または控えめな印象を与えることを表します。
a
severe
dress
(地味な服)
a
不特定の単数名詞に付く冠詞です。
severe
この文脈では「地味な」「飾り気のない」といった意味の形容詞です。
dress
「服」「ドレス」という意味の名詞です。
severe
lines
(飾り気のない線)
severe
この文脈では「飾り気のない」「簡素な」といった意味の形容詞です。
lines
「線」「ライン」といった意味の名詞です。
The
room
was
decorated
in
a
severe
style.
(その部屋は簡素な様式で装飾されていた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
room
「部屋」という意味の名詞です。
was
be動詞「was」は過去の状態を表します。
decorated
「装飾された」という意味の過去分詞です。
in
「~で」「~風に」といった様式を示す前置詞です。
a
不特定の単数名詞に付く冠詞です。
severe
この文脈では「簡素な」「厳格な」といった意味の形容詞です。
style
「様式」「スタイル」という意味の名詞です。
4.
表情が硬く、厳しさや不機嫌さが見られるさま。
顔つきが和やかではなく、真剣さ、厳しさ、あるいは不快感を含んでいることを表します。
a
severe
look
(険しい表情)
a
不特定の単数名詞に付く冠詞です。
severe
「険しい」「厳しい」といった意味の形容詞です。
look
「顔つき」「表情」という意味の名詞です。
His
face
had
a
severe
expression.
(彼の顔は険しい表情をしていた。)
His
「彼の」を指す三人称単数所有格代名詞です。
face
「顔」という意味の名詞です。
had
have動詞「had」は過去の状態を表します。
a
不特定の単数名詞に付く冠詞です。
severe
この文脈では「険しい」「厳しい」といった意味の形容詞です。
expression
「表情」という意味の名詞です。
She
had
a
severe
mouth.
(彼女は口元が厳格だった。)
She
「彼女」を指す三人称単数主格代名詞です。
had
have動詞「had」は過去の状態を表します。
a
不特定の単数名詞に付く冠詞です。
severe
この文脈では「厳しい」といった意味の形容詞です。
mouth
「口」という意味の名詞です。この場合、口元から伝わる表情を指します。
5.
スタイルやデザインがシンプルで整っているさま。
デザインなどが複雑さを避け、線や形が明確で、洗練された印象を与えることを表します。
severe
classical
architecture
(簡素で整然とした古典建築)
severe
この文脈では「簡素で整然とした」「洗練された」といった意味の形容詞です。
classical
「古典的な」という意味の形容詞です。
architecture
「建築」「建築様式」という意味の名詞です。
The
sculpture
had
a
severe
beauty.
(その彫刻には引き締まった美しさがあった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
sculpture
「彫刻」という意味の名詞です。
had
have動詞「had」は過去の状態を表します。
a
不特定の単数名詞に付く冠詞です。
severe
この文脈では「シンプルで引き締まった」といった意味の形容詞です。
beauty
「美しさ」という意味の名詞です。
Her
style
of
writing
is
severe
and
precise.
(彼女の文体は厳格かつ正確だ。)
Her
「彼女の」を指す三人称単数所有格代名詞です。
style
「スタイル」「やり方」という意味の名詞です。
of
「~の」といった所有や関連を示す前置詞です。
writing
「書くこと」「文体」という意味の名詞です。
is
be動詞「is」は現在の状態を表します。
severe
この文脈では「厳格な」「簡潔な」といった意味の形容詞です。
and
「~と」「そして」といった並列を示す接続詞です。
precise
「正確な」「精密な」といった意味の形容詞です。
関連
intense
serious
harsh
strict
plain
austere
critical
acute