one-man show

[ˈwʌn mæn ʃoʊ] ワンマン ショー

1. 一人で演じる、または展示するショーやパフォーマンス。

演劇、音楽、コメディ、美術展など、あらゆる形式のエンターテイメントや芸術において、たった一人の人物が全てを担う形式を表現します。
The comedian performed a brilliant one-man show last night. (そのコメディアンは昨夜、素晴らしい一人芝居を演じました。)

2. 組織や事業が、たった一人の人物によって運営・管理されている状態。

小規模なビジネスやプロジェクトにおいて、創設者や責任者一人が企画、実行、運営の全てを担っている状況を表す際に使われます。多岐にわたる役割を一人でこなすことを強調します。
For years, his small business was a one-man show, with him handling everything from sales to accounting. (何年もの間、彼の小さな会社は一人会社で、彼が営業から経理まで全てを処理していました。)
関連
individual exhibition
one-person operation
independent artist