1.
指や足の指の先端にある硬い部分。
身体の一部である「爪」を指します。通常は指の爪を意味しますが、足の爪(toenail)と区別することもあります。
She
painted
her
nails
red.
(彼女は爪を赤く塗った。)
She
女性の「彼女」を指します。
painted
「~を塗った」という過去の行為を表します。
her
「彼女の」という所有を表します。
nails
「爪」を指します。複数形です。
red
「赤色」を指します。
He
stubbed
his
toenail.
(彼は足の爪をぶつけた。)
He
男性の「彼」を指します。
stubbed
「~をぶつけた」という過去の行為を表します。
his
「彼の」という所有を表します。
toenail
「足の爪」を指します。
Don't
bite
your
nails.
(爪をかじらないでください。)
Don't
「~するな」という否定の命令を表します。
bite
「かじる」という行為を表します。
your
「あなたの」という所有を表します。
nails
「爪」を指します。複数形です。
2.
木材などを固定するために打ち込む、頭のついた細長い金属。
物を固定するための道具である「釘」を指します。トンカチ(hammer)で打ち込むイメージです。
He
hammered
a
nail
into
the
wood.
(彼は木に釘を打ち込んだ。)
He
男性の「彼」を指します。
hammered
「~をハンマーで打った」という過去の行為を表します。
a nail
数えられる「釘」を1本指します。
into
「~の中へ」という方向や場所を表します。
the wood
特定の「木材」を指します。
We
need
more
nails
to
finish
this.
(これを終えるにはもっと釘が必要です。)
We
「私たち」を指します。
need
「~が必要だ」という状態を表します。
more nails
「釘」がもっとたくさん必要であることを指します。
to finish
「~を終えるために」という目的を表します。
this
「これ」を指します。
Be
careful
of
that
loose
nail.
(その緩んだ釘に注意してください。)
Be careful
「注意してください」という命令を表します。
of
「~について」という対象を表します。
that
「あの」「その」という指示を表します。
loose nail
しっかりと固定されていない「緩んだ釘」を指します。
3.
釘を使って何かを固定する。
釘を道具として使い、物を別の物に固定する動作を表します。
He
nailed
the
sign
to
the
post.
(彼は看板を柱に釘で打ち付けた。)
He
男性の「彼」を指します。
nailed
「~を釘で固定した」という過去の行為を表します。
the sign
特定の「看板」を指します。
to
「~に」という方向や場所を表します。
the post
特定の「柱」を指します。
Can
you
nail
these
boards
together?
(これらの板を一緒に釘で固定してもらえますか?)
Can you
「~できますか」という能力や依頼を表します。
nail
「~を釘で固定する」という行為を表します。
these
複数の「これら」を指します。
boards
「板」を指します。複数形です。
together?
「一緒に」「互いに」という意味を表します。
They
are
nailing
down
the
floorboards.
(彼らは床板を釘で打ち付けているところだ。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」など、複数の人や物を指します。
are nailing
「~を釘で固定している」という現在の進行中の行為を表します。
down
「しっかりと固定する」というニュアンスを加えます。
the floorboards
「床板」を指します。複数形です。
4.
困難なことや課題などをうまくやり遂げる、完璧にこなす。
スラングとして、何かを非常にうまく、完璧にやり遂げた状態を表します。「ビシッと決めた」「成功させた」といったニュアンスです。
She
really
nailed
that
presentation.
(彼女はあのプレゼンを本当によくやった/完璧にこなした。)
She
女性の「彼女」を指します。
really
「本当に」「見事に」という強調を表します。
nailed
スラングで「見事にやり遂げた」という過去の行為を表します。
that
「あの」「その」という指示を表します。
presentation
「プレゼンテーション」を指します。
I
think
you
nailed
the
interview.
(面接はうまくいった/完璧だったと思いますよ。)
I think
「~と思う」という意見を表します。
you
「あなた」を指します。
nailed
スラングで「見事にやり遂げた」という過去の行為を表します。
the interview
特定の「面接」を指します。
He
nailed
the
landing.
(彼は見事な着地を決めた。)
He
男性の「彼」を指します。
nailed
スラングで「見事に成功させた」という過去の行為を表します。
the landing
飛行機や体操などの「着地」を指します。
5.
(犯罪者などを)捕まえる、逮捕する。
スラングとして、逃げようとする人や隠されている事実などを「捕まえる」「突き止める」という意味で使われます。
The
police
finally
nailed
the
suspect.
(警察はついに容疑者を逮捕した。)
The police
「警察」を指します。
finally
「ついに」「ようやく」という状態を表します。
nailed
スラングで「逮捕した」「捕まえた」という過去の行為を表します。
the suspect
特定の「容疑者」を指します。
They
nailed
him
for
tax
fraud.
(彼らは彼を脱税で突き止めた/立件した。)
They
「彼ら」など、複数の人を指します。
nailed
スラングで「(不正などを)暴いた」「突き止めた」という過去の行為を表します。
him
男性の目的格「彼を」を指します。
for
「~の罪で」という理由を表します。
tax fraud
「脱税」を指します。
It's
hard
to
nail
down
the
exact
cause.
(正確な原因を特定するのは難しい。)
It's hard
「それは難しい」という状態を表します。
to nail down
句動詞でスラング的に「(原因などを)特定する」「突き止める」という意味を表します。
the exact cause
「正確な原因」を指します。
6.
相手を完全に打ち負かす。
スラングとして、スポーツなどで相手を圧倒的に打ち負かす様子を表します。
Our
team
really
nailed
the
competition.
(私たちのチームは競合相手を完全に打ち負かした。)
Our team
「私たちのチーム」を指します。
really
「本当に」「完全に」という強調を表します。
nailed
スラングで「完全に打ち負かした」という過去の行為を表します。
the competition
「競争相手」「敵」を指します。
He
nailed
his
opponent.
(彼は対戦相手を完全に打ち負かした。)
He
男性の「彼」を指します。
nailed
スラングで「圧倒的に勝った」「完全に制圧した」という過去の行為を表します。
his opponent
「彼の対戦相手」を指します。
They
nailed
the
final
game.
(彼らは決勝戦に圧勝した。)
They
「彼ら」など、複数の人を指します。
nailed
スラングで「楽勝だった」という過去の行為を表します。
the final game
特定の「決勝戦」を指します。