memrootじしょ
英和翻訳
hyperbolic
hyperbolic
/ˌhaɪpərˈbɒlɪk/
ハイパーボリック
1.
誇張法を用いた、または誇張法に関する。
誇張法という修辞技法に関連しており、現実よりも非常に大きく、または小さく、強調して表現することを指します。
Her
description
of
the
party
was
rather
hyperbolic,
claiming
there
were
millions
of
people
there.
(彼女のパーティーの描写はかなり誇張的で、何百万もの人がいたと主張していました。)
Her description
彼女の描写
of the party
パーティーに関する
was rather hyperbolic
かなり誇張的でした
claiming
主張していて
there were millions of people there
そこに何百万もの人がいたと
The
politician's
speech
was
full
of
hyperbolic
rhetoric,
promising
impossible
changes.
(その政治家の演説は、不可能な変化を約束する誇張されたレトリックで満ちていました。)
The politician's speech
その政治家の演説は
was full of
〜でいっぱいでした
hyperbolic rhetoric
誇張された修辞で
promising
約束していて
impossible changes
不可能な変化を
Avoid
hyperbolic
language
in
academic
writing
to
maintain
objectivity.
(客観性を保つために、学術論文では誇張された言葉遣いを避けてください。)
Avoid
避けてください
hyperbolic language
誇張された言葉遣いを
in academic writing
学術論文では
to maintain objectivity
客観性を保つために
2.
誇張された、大げさな。
実際よりもはるかに大きく、あるいは印象的に表現されている状態を指します。現実離れした表現に用いられます。
His
reaction
to
the
minor
cut
was
a
bit
hyperbolic;
he
acted
as
if
he'd
lost
a
limb.
(彼の小さな切り傷への反応は少し誇張されていました。まるで手足を失ったかのように振る舞いました。)
His reaction
彼の反応は
to the minor cut
小さな切り傷に対する
was a bit hyperbolic
少し誇張されていました
he acted as if
まるで〜かのように振る舞いました
he'd lost a limb
彼が手足を失ったかのように
The
reviews
for
the
new
movie
were
hyperbolic,
calling
it
the
greatest
film
ever
made.
(その新作映画の批評は誇張されており、史上最高の映画だと呼んでいました。)
The reviews
批評は
for the new movie
その新作映画に対する
were hyperbolic
誇張されていました
calling it
それを呼んでいて
the greatest film ever made
史上最高の映画だと
Don't
take
his
comments
too
seriously;
he
tends
to
use
hyperbolic
statements.
(彼のコメントを真剣に受け止めすぎないでください。彼は誇張した発言をしがちです。)
Don't take
受け取らないでください
his comments too seriously
彼のコメントを真剣に考えすぎないでください
he tends to use
彼は使いがちです
hyperbolic statements
誇張された発言を
関連
hyperbole
exaggeration
overstate
dramatic
extreme
inflated