memrootじしょ
英和翻訳
glean
glean
[ɡliːn]
グリーン
1.
(情報、知識、データなどを)苦労して少しずつ集める、拾い集める。
畑で刈り残された落ち穂を拾うように、点在する情報やデータ、知識などを時間をかけて注意深く集める行為を指します。努力と根気が必要なニュアンスが含まれます。
She
managed
to
glean
some
useful
information
from
various
sources.
(彼女は様々な情報源からいくつかの役立つ情報をどうにかして集めることができた。)
She
「彼女」という女性を指します。
managed to
「どうにかして~する」「なんとかして~できた」という意味で、困難を乗り越えて達成したニュアンスがあります。
glean
(情報などを)少しずつ集める、拾い集めるという意味です。
some useful information
「いくつかの役立つ情報」を意味します。「some」は「いくつかの」を、「useful」は「役に立つ」を、「information」は「情報」を指します。
from
「~から」という意味で、出所を示します。
various sources
「様々な情報源」を意味します。「various」は「様々な」を、「sources」は「情報源」を指します。
From
her
interview,
I
was
able
to
glean
a
lot
about
her
personality.
(彼女のインタビューから、彼女の人柄について多くのことを知ることができた。)
From her interview
「彼女のインタビューから」という意味で、情報源を示します。
I
「私」という話者を指します。
was able to
「~することができた」という意味で、能力や可能性を表します。
glean
ここでは「(情報などを)得る」「知る」という意味で使われています。
a lot
「たくさんのこと」という意味です。
about her personality
「彼女の人柄について」という意味です。「about」は「~について」を、「her personality」は「彼女の人柄」を指します。
He
painstakingly
gleaned
facts
for
his
research
paper.
(彼は研究論文のために、苦労して事実を集めた。)
He
「彼」という男性を指します。
painstakingly
「骨折って」「苦心して」という意味の副詞で、大変な努力を要したことを示します。
gleaned
動詞「glean」の過去形で、(情報などを)少しずつ集めた、という意味です。
facts
「事実」という意味です。
for his research paper
「彼の研究論文のために」という意味です。「for」は「~のために」を、「his research paper」は「彼の研究論文」を指します。
2.
(収穫後の畑で)落ち穂を拾う、残された作物を集める。
元々は、農夫が収穫を終えた後に畑に残された少量の穀物や野菜などを、貧しい人々が拾い集める行為を指す言葉です。ここから転じて、情報などを少しずつ集める現代的な意味が生まれました。
In
ancient
times,
the
poor
were
allowed
to
glean
in
the
fields
after
the
harvest.
(古代では、貧しい人々は収穫後に畑で落ち穂を拾うことを許されていた。)
In ancient times
「古代では」「昔は」という意味です。
the poor
「貧しい人々」を指します。「the + 形容詞」で「~な人々」という意味になります。
were allowed to
「~することを許されていた」という意味で、許可を表す表現です。
glean
(畑で)落ち穂を拾う、という意味です。
in the fields
「畑で」という意味です。
after the harvest
「収穫後に」という意味です。
The
old
woman
gleaned
a
few
ears
of
corn
from
the
stubble.
(その老女は切り株から数本のトウモロコシの穂を拾い集めた。)
The old woman
「その老女」を指します。
gleaned
動詞「glean」の過去形で、ここでは(畑で)残された作物を拾い集めた、という意味です。
a few ears of corn
「数本のトウモロコシの穂」を意味します。「a few」は「いくつかの、少数の」を、「ears of corn」は「トウモロコシの穂」を指します。
from the stubble
「切り株から」という意味です。「stubble」は収穫後に残る作物の茎や根を指します。
It
was
customary
for
villagers
to
glean
what
was
left
in
the
vineyards.
(村人たちがブドウ畑に残されたものを拾い集めるのは慣習だった。)
It was customary
「~するのは慣習だった」「慣例だった」という意味の定型表現です。
for villagers
「村人たちにとって」という意味で、行為の主体を示します。
to glean
「拾い集めること」を意味する不定詞です。
what was left
「残されていたもの」という意味です。「what」は先行詞を含む関係代名詞で「~なもの」を意味します。
in the vineyards
「ブドウ畑で」という意味です。
関連
collect
gather
obtain
pick up
extract
cull
derive
accumulate