memrootじしょ
英和翻訳
dismiss it
car
solera
Somatotropin
dismiss it
/dɪsˈmɪs ɪt/
ディスミス イット
1.
考えるのをやめる、心から追い出す。
ある考えや感情、情報などを重要ではないと判断し、意識の対象から外す様子を表します。気にかけない、考えないようにする、という意味合いで使われます。
Just
dismiss
it,
it's
not
worth
worrying
about.
(ただ気にしないで、心配する価値はないから。)
Just
「ただ」や「単に」という強調や限定を表します。
dismiss it
「それを気にしない」や「それを考えない」という行動を指します。
it's not worth
「〜する価値がない」という判断を表します。
worrying about
「〜について心配する」という行為を指します。
I
tried
to
dismiss
it
from
my
mind.
(私はそれを頭から追い出そうとした。)
I
「私」という一人称代名詞です。
tried to
「〜しようとした」という努力を表します。
dismiss it
「それを気にしない」や「それを無視する」という行為を指します。
from my mind
「私の心から」や「私の頭の中から」という場所を表します。
Don't
dismiss
it
so
easily.
(そんなに簡単に片付けないで。)
Don't
「〜してはいけない」という禁止を表します。
dismiss it
「それを片付ける」や「それを無視する」という行為を指します。
so easily
「そんなに簡単に」という程度を表します。
2.
考慮に値しないとして却下する、無視する。
話や提案、意見などを重要でない、あるいは根拠がないと判断し、真剣に受け止めない、あるいは却下する様子を表します。
He
dismissed
it
as
a
silly
rumor.
(彼はそれを馬鹿げた噂として一蹴した。)
He
「彼」という三人称単数代名詞です。
dismissed it
「それを却下した」や「それを一蹴した」という行為を指します。
as a silly rumor
「馬鹿げた噂として」という性質や理由を表します。
We
shouldn't
dismiss
it
without
proper
investigation.
(私たちは適切な調査なしにそれを却下すべきではない。)
We
「私たち」という複数代名詞です。
shouldn't
「〜すべきではない」という助言や義務の否定を表します。
dismiss it
「それを却下する」や「それを無視する」という行為を指します。
without proper investigation
「適切な調査なしに」という条件を表します。
The
judge
decided
to
dismiss
it
due
to
lack
of
evidence.
(裁判官は証拠不十分のため、それを却下することに決めた。)
The judge
「その裁判官」という特定の人物を指します。
decided to
「〜することに決めた」という決断を表します。
dismiss it
「それを却下する」や「それを棄却する」という行為を指します。
due to lack of evidence
「証拠の不足のため」という理由を表します。
関連
ignore
disregard
brush aside
set aside
write off
dispel