memrootじしょ
英和翻訳
worrying
worrying
/ˈwʌriɪŋ/
ウォーリーイング
1.
心配させるような、不安な
人や状況が、他人に心配や不安を感じさせる状態を表します。
That
is
worrying
news.
(それは心配な知らせだ。)
That
「それ」「あれ」など、話題になっているものを指します。
is
主語とそれに続く語を結びつけ、状態を表します。「~である」「~だ」という意味です。
worrying news
「心配な知らせ」という意味です。worrying (心配な) が news (知らせ) を修飾しています。
The
current
situation
is
worrying.
(現在の状況は心配だ。)
The current situation
「現在の状況」という意味です。
is worrying
「心配である」「不安にさせる」という意味です。is (~である) と worrying (心配な/不安にさせる) を合わせて状態を表しています。
It's
worrying
to
see
so
many
people
unemployed.
(そんなに多くの人が失業しているのを見るのは心配だ。)
It's worrying
「それは心配だ」「それは不安だ」という意味です。It's は It is の短縮形です。
to see
「~を見て」という意味です。to see (見ること) が It's worrying の原因を示しています。
so many people
「そんなに多くの人々」という意味です。
unemployed
「失業している」「職がない」という意味です。人々 (people) の状態を説明しています。
2.
心配している状態、悩んでいる
何かの問題を気にかけたり、不安を感じたりする行動や、その進行中の状態を表します。主に現在進行形や分詞構文で使われます。
He
is
worrying
about
his
future.
(彼は自分の将来について心配している。)
He
「彼」という男性を指します。
is worrying
be動詞 + 現在分詞で、現在進行形を作ります。「心配している」という、その瞬間の行動や状態を表します。
about his future
「彼の将来について」という意味です。about (~について) + his future (彼の将来) です。
Stop
worrying
so
much.
(そんなに心配しないで。)
Stop worrying
「心配するのをやめなさい」という命令です。Stop + -ing形で「~するのをやめる」という意味です。
so much
「そんなに」「それほど」という意味で、 worrying の度合いを強調しています。
She
spent
the
whole
night
worrying
about
her
son.
(彼女は息子について一晩中心配していた。)
She spent the whole night
「彼女は一晩中過ごした」という意味です。spent (過ごした) は spend の過去形です。the whole night で「一晩中」です。
worrying
「心配して」という意味です。前の動詞 spent の様子を説明する分詞構文として使われています。
about her son
「彼女の息子について」という意味です。about (~について) + her son (彼女の息子) です。
関連
anxious
concerned
uneasy
troubling
disturbing
fearful
bothersome