1.
(飲食物を)出す、給仕する
レストランや飲食店で、飲食物を客に出す行為を指します。
The
waiter
served
our
drinks.
(ウェイターは私たちの飲み物を出した。)
The waiter
ウェイターは
served
(料理を)出した
our drinks
私たちの飲み物を
We
were
served
dinner.
(私たちは夕食を出された。)
We
私たちは
were served
給仕された
dinner
夕食を
2.
(人に)仕える、奉仕する
個人や組織に対して、義務を果たしたり、手助けをしたり、尽力することを指します。軍隊や公務員など、特定の職務に就いて奉仕する場合にも使われます。
He
served
in
the
army.
(彼は軍隊で奉仕した。)
He
彼は
served
奉仕した
in the army
軍隊で
The
politician
is
serving
the
people.
(その政治家は人々に奉仕しています。)
The politician
政治家は
is serving
奉仕している
the people.
人々に。
3.
(目的・役に)立つ、供する
何かが特定の目的や機能のために役立つ、または貢献することを意味します。道具や設備、情報などが、ある目的に適している状態を表します。
The
bridge
serves
to
connect
two
cities.
(その橋は二つの都市を結ぶ役割を果たします。)
The bridge
その橋は
serves
供する
to connect
接続する
two cities.
二つの都市を。
4.
(刑期を)務める
法的な刑罰として、刑務所などで定められた期間を過ごすことを意味します。
She
served
her
time
and
was
released.
(彼女は刑期を務め終えて釈放された。)
She
彼女は
served
務めた
her time
彼女の時間を
5.
(テニスなどで)サーブする
テニスやバレーボールなどのスポーツで、ゲームを開始するためにボールを打つ行為を指します。
He
served
an
ace.
(彼はエースをサーブした。)
He
彼は
served
サーブした
an ace.
エースを。
The
player
served
the
ball.
(プレイヤーはボールをサーブした。)
The player
プレイヤーは
served
サーブした
the ball.
ボールを。