memrootじしょ
英和翻訳
Overdo it
Morbidity
worked with
arc
attainable
would not
Undoubtedly
You're right
all of it
syncopated
Overdo it
/ˌoʊvərˈduː ɪt/
オーヴァーデューイット
1.
やりすぎる、度を超す
物事を必要以上に、または適切な限度を超えて行う状態を表します。
Don't
overdo
it
with
the
salt,
or
the
soup
will
be
too
salty.
(塩を入れすぎないで、さもないとスープがしょっぱくなりすぎるよ。)
Don't overdo it
「やりすぎるな」「度を超すな」という禁止と行為を指します。
with the salt
「塩を使って」という意味です。
or the soup will be too salty
「さもないとスープがしょっぱくなりすぎるだろう」という結果を説明します。
The
director
told
the
actor
not
to
overdo
it
with
the
emotional
scene.
(監督は俳優に、感情的なシーンでやりすぎないように言った。)
The director told the actor
「監督は俳優に言った」という行為と対象を示します。
not to overdo it
「やりすぎないように」という禁止を表します。
with the emotional scene
「感情的なシーンで」という状況を説明します。
She
tends
to
overdo
it
when
decorating
for
holidays.
(彼女は休日の飾り付けをする時、やりすぎる傾向がある。)
She tends to overdo it
「彼女はやりすぎる傾向がある」という習慣や傾向を示します。
when decorating
「飾り付けをする時に」という行動の時を表します。
for holidays
「休日のために」という目的を示します。
2.
無理をする、体を酷使する、働きすぎる
身体的または精神的に限界を超えて努力し、疲れ果てる状態を表します。
Make
sure
you
don't
overdo
it
on
your
first
day
back
at
the
gym.
(ジムに復帰した初日だから、無理しすぎないようにね。)
Make sure
「必ず~するようにする」「~であることを確かめる」という意味です。
you don't
「あなたが~しないように」という対象と否定を表します。
overdo it
「やりすぎる」「無理をする」という行為を指します。
on your first day
「あなたの初日に」という時間を指定します。
back at the gym
「ジムに戻って」という場所と行動を表します。
He
overdid
it
running
the
marathon
and
pulled
a
muscle.
(彼はマラソンで無理をしすぎて筋肉を痛めた。)
He overdid it
「彼は無理をしすぎた」という過去の行為を示します。
running the marathon
「マラソンを走って」という行動の内容を説明します。
and pulled a muscle
「そして筋肉を痛めた」という結果を示します。
It's
important
not
to
overdo
it
when
you're
recovering
from
an
illness.
(病気から回復している時には、無理をしすぎないことが重要です。)
It's important not to overdo it
「無理をしすぎないことが重要だ」という一般的な事実を示します。
when you're recovering
「回復期には」という特定の状況を説明します。
from an illness
「病気から」という回復元の状況を説明します。
関連
exaggerate
overdo
go overboard
push too hard
overwork
burn out