memrootじしょ
英和翻訳
vassalage
Enunciate
vassalage
/ˈvæsəlɪdʒ/
ヴァサリッジ
1.
封建制度における家臣の状態、または家臣として従属する制度。
主君に対して忠誠を誓い、奉仕を提供する家臣としての身分や、その関係性全般を指します。土地の保有や保護と引き換えに発生する従属的な地位を意味します。
In
medieval
Europe,
the
concept
of
vassalage
was
central
to
the
feudal
system,
binding
lords
and
their
subordinates
through
oaths
of
loyalty.
(中世ヨーロッパでは、家臣制の概念が封建制度の中心であり、忠誠の誓いを通じて領主と家臣を結びつけていました。)
In medieval Europe
中世ヨーロッパにおいて。
the concept of vassalage
家臣制という概念。
was central
中心的なものでした。
to the feudal system
封建制度にとって。
binding lords and their subordinates
領主とその家臣を結びつけるものとして。
through oaths of loyalty
忠誠の誓いを通じて。
The
king
granted
lands
to
his
nobles
in
exchange
for
their
vassalage,
ensuring
military
support
and
political
stability.
(王は貴族たちに土地を与え、その家臣としての奉仕と引き換えに、軍事的な支援と政治的な安定を確保しました。)
The king
その王は。
granted lands
土地を与えました。
to his nobles
彼の貴族たちに。
in exchange for
と引き換えに。
their vassalage
彼らの家臣としての奉仕を。
ensuring military support
軍事的な支援を確実にし。
and political stability
そして政治的な安定を。
Some
critics
argue
that
certain
international
treaties
can
create
a
de
facto
vassalage
for
smaller
nations,
limiting
their
sovereignty.
(一部の評論家は、特定の国際条約が小国にとって事実上の家臣制を作り出し、その主権を制限すると主張しています。)
Some critics
一部の評論家は。
argue that
と主張します。
certain international treaties
特定の国際条約が。
can create
作り出す可能性があると。
a de facto vassalage
事実上の従属関係を。
for smaller nations
より小さな国家にとって。
limiting their sovereignty
彼らの主権を制限しながら。
Despite
the
formal
end
of
feudalism,
echoes
of
vassalage
could
still
be
observed
in
power
dynamics
between
powerful
and
weaker
states.
(封建主義の正式な終焉にもかかわらず、強力な国家と弱い国家間の力関係において、家臣制の残響が依然として観察されることがありました。)
Despite the formal end
正式な終焉にもかかわらず。
of feudalism
封建主義の。
echoes of vassalage
家臣制の残響が。
could still be observed
いまだに観察されることがありました。
in power dynamics
力関係において。
between powerful and weaker states
強力な国家とより弱い国家の間で。
関連
feudalism
vassal
serfdom
allegiance
fealty
subservience
suzerainty
homage
tenant