memrootじしょ
英和翻訳
serfdom
deplorable
serfdom
/ˈsɜːrfˌdʌm/
サーフダム
1.
農奴制、隷属状態
中世ヨーロッパなどで、土地に縛られ、領主の支配下で労働に従事した農奴の状態や、その制度そのものを指します。
The
abolishment
of
serfdom
brought
about
significant
social
changes.
(農奴制の廃止は、社会に大きな変革をもたらしました。)
The abolishment
「廃止」を意味します。
of serfdom
「農奴制の」を意味し、「廃止」の対象を示します。
brought about
「~をもたらした」という結果を意味する句動詞です。
significant
「重要な、かなりの」を意味します。
social changes
「社会の変化」を意味します。
Many
historians
study
the
origins
and
decline
of
serfdom
in
Europe.
(多くの歴史家がヨーロッパにおける農奴制の起源と衰退を研究しています。)
Many historians
「多くの歴史家」を意味します。
study
「~を研究する」という行為を意味します。
the origins
「起源」を意味します。
and decline
「そして衰退」を意味します。
of serfdom
「農奴制の」を意味し、「起源と衰退」の対象を示します。
in Europe
「ヨーロッパで」という場所を示します。
Life
under
serfdom
was
often
harsh
and
limited
for
the
peasants.
(農奴制下での生活は、農民にとってしばしば厳しく、制限されたものでした。)
Life
「生活」を意味します。
under serfdom
「農奴制のもとで」を意味します。
was often
「しばしば~だった」と過去の状態を示します。
harsh
「厳しい」を意味します。
and limited
「そして制限された」を意味します。
for the peasants
「農民にとって」という対象を示します。
関連
feudalism
peasantry
slavery
bondage
servitude
vassalage
feudal system