memrootじしょ
英和翻訳
spook
spook
[spuːk]
スプーク
1.
人や動物を怖がらせる、びっくりさせる、ぎょっとさせる。
予期せぬ出来事や音、姿などによって、人や動物が突然驚いたり、恐怖を感じたりする状態を引き起こすことを指します。特に動物が突然驚いて飛び上がったりするような状況で使われます。
The
sudden
noise
spooked
the
horse.
(突然の物音が馬を怖がらせた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
sudden
「突然の」という意味の形容詞です。
noise
「音」を意味する名詞です。
spooked
動詞「spook」(怖がらせる、びっくりさせる)の過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
horse
「馬」を意味する名詞です。
Don't
sneak
up
on
me
like
that;
you'll
spook
me!
(そんな風に忍び寄らないでよ、びっくりさせちゃうから!)
Don't
「~するな」という禁止を表す助動詞です。
sneak up on
「~に忍び寄る」という意味の句動詞です。
me
「私を」という意味の人称代名詞です。
like that
「そんな風に」という意味です。
you'll
「you will」(あなたは~だろう)の短縮形です。
spook
「怖がらせる、びっくりさせる」という意味の動詞です。
me
「私を」という意味の人称代名詞です。
He
tried
to
spook
his
little
sister
by
hiding
in
the
dark.
(彼は暗闇に隠れて妹を驚かせようとした。)
He
「彼」という人を指す代名詞です。
tried to
「~しようとした」という意味です。
spook
「怖がらせる、びっくりさせる」という意味の動詞です。
his
「彼の」という意味の所有格代名詞です。
little sister
「妹」を指します。
by hiding
「隠れることによって」という意味です。
in the dark
「暗闇の中で」という意味です。
2.
幽霊、お化け、亡霊。
亡くなった人の魂や、超自然的な存在としての「お化け」を指す口語的な表現です。特に、人を怖がらせるようなイメージを持つ存在に使われます。
They
say
there's
a
spook
in
the
old
house.
(あの古い家には幽霊がいると言われている。)
They say
「~だと言われている」という一般的な伝聞を表します。
there's
「there is」(~がある、いる)の短縮形です。
a spook
「幽霊、お化け」という意味の単語です。
in
「~の中に」という意味の前置詞です。
the old house
「その古い家」を指します。
Did
you
see
that
white
figure?
It
looked
like
a
spook!
(あの白い影を見た?幽霊みたいだった!)
Did you see
「あなたは~を見ましたか?」という過去の質問です。
that white figure
「あの白い姿」を指します。
It looked like
「~のように見えた」という意味です。
a spook
「幽霊、お化け」という意味の単語です。
My
imagination
sometimes
makes
me
think
I
see
spooks
in
the
shadows.
(たまに想像力が働いて、影の中に幽霊を見るような気がする。)
My imagination
「私の想像力」を指します。
sometimes
「時々」という意味の副詞です。
makes me think
「私に~だと思わせる」という使役構文です。
I see
「私は~を見る」という意味です。
spooks
「幽霊、お化け」の複数形です。
in the shadows
「影の中に」という意味です。
3.
スパイ、諜報員。(口語的、時に軽蔑的なニュアンスを含む)
主に冷戦時代などに使われた俗語で、秘密裏に情報収集を行う諜報員やスパイを指します。軽蔑的なニュアンスを含むことがあります。
The
movie
was
about
a
master
spook
working
undercover.
(その映画は、潜入捜査中のベテランスパイの話だった。)
The movie
「その映画」を指します。
was about
「~に関するものだった」という意味です。
a master spook
「ベテランスパイ」を指します。
working undercover
「潜入捜査をしている」という意味です。
He
was
suspected
of
being
a
spook
for
a
foreign
government.
(彼は外国政府のスパイだと疑われていた。)
He was suspected of
「彼は~だと疑われていた」という意味の受動態です。
being a spook
「スパイであること」を指します。
for a foreign government
「外国政府のために」という意味です。
Don't
trust
him;
he
might
be
a
spook.
(彼を信用するな、スパイかもしれない。)
Don't trust
「~を信用するな」という禁止の命令形です。
him
「彼を」という意味の人称代名詞です。
he might be
「彼は~かもしれない」という可能性を表します。
a spook
「スパイ」を指します。
関連
ghost
phantom
specter
haunt
scare
frighten
startle
terrify
spy
agent
operative