memrootじしょ
英和翻訳
startle
startle
/ˈstɑːrtl/
スタートル
1.
人や動物を急に驚かせる、びっくりさせる
予期しない出来事や音などによって、急に驚かせたり、ぎょっとさせたりする様子を表します。驚かされる対象は人や動物です。自動詞として「びっくりする」「飛び上がる」という意味でも使われますが、他動詞としての用法がより一般的です。
The
sudden
noise
startled
me.
(その突然の物音に私はびっくりした。)
The sudden noise
「その突然の物音」を指します。
startled
「びっくりさせた」「驚かせた」という過去の行動を表します。
me
「私」という人を指します。
Don't
creep
up
on
me
like
that,
you'll
startle
me!
(そんな風に忍び寄らないでよ、びっくりするじゃないか!)
Don't creep up on me like that
「そんな風に私に忍び寄らないで」という意味です。
you'll startle me
「あなたは私をびっくりさせるだろう」という意味で、ここでは「びっくりするじゃないか」というニュアンスです。
He
was
startled
by
the
flash
of
lightning.
(彼は稲妻の閃光にびっくりした。)
He was startled
「彼はびっくりさせられた」という受け身の形です。「彼はびっくりした」となります。
by the flash of lightning
「稲妻の閃光によって」原因を表します。
2.
驚いて飛び上がる
予期しない音や出来事によって、体が急に反応して飛び上がったり、驚いて急に動き出したりする様子を表します。動詞として使われます。
The
deer
startled
at
the
sound
of
the
twig
snapping.
(鹿は小枝が折れる音にびっくりして飛び上がった。)
The deer
「その鹿」を指します。
startled
「びっくりして飛び上がった」という過去の行動を表します。
at the sound of the twig snapping
「小枝が折れる音を聞いて」原因やきっかけを表します。
I
startled
when
the
door
suddenly
slammed
shut.
(ドアが突然バタンと閉まったとき、私は飛び上がった。)
I started
ここでは「私はびっくりして飛び上がった」という意味です。
when the door suddenly slammed shut
「ドアが突然バタンと閉まったとき」原因やきっかけを表します。
He
startled
from
his
sleep.
(彼は眠りからびっくりして飛び起きた。)
He startled
「彼はびっくりして飛び上がった」という過去の行動を表します。
from his sleep
「眠りから」状態の変化や起源を表します。
関連
surprise
shock
frighten
scare
alarm
astonish