1.
固体。
物質が液体や気体とは異なり、一定の形と体積を持つ状態を表します。
Water
freezes
and
becomes
solid.
(水は凍って固体になります。)
Water
「水」という液体を指します。
freezes
凍る、氷になるという意味の動詞です。
and
「そして」という意味で、二つの事柄をつなぎます。
becomes
~になる、変化するという意味の動詞です。
solid
固体、固形物という意味の名詞です。
Is
this
a
liquid
or
a
solid?
(これは液体ですか、それとも固体ですか?)
Is
「~ですか?」と疑問文を作るbe動詞です。
this
「これ」という指示代名詞です。
a
数えられる名詞の単数形につく不定冠詞です。ここでは「一つの」という意味合いです。
liquid
液体という意味の名詞です。
or
「または」という意味で、選択肢を示します。
a
数えられる名詞の単数形につく不定冠詞です。ここでは「一つの」という意味合いです。
solid
固体という意味の名詞です。
The
object
changed
from
liquid
to
solid.
(その物体は液体から固体に変化した。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
object
物体、対象という意味の名詞です。
changed
変化したという意味の動詞changeの過去形です。
from
~からという意味の前置詞です。
liquid
液体という意味の名詞です。
to
~へ、~にという意味の前置詞です。
solid
固体という意味の名詞です。
2.
堅い、頑丈な、丈夫な。
物理的に硬く、簡単には変形したり壊れたりしない様子を表します。耐久性や安定性を示唆します。
The
table
is
made
of
solid
wood.
(そのテーブルは無垢材でできている。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
table
テーブル、机という意味の名詞です。
is
~であるという意味のbe動詞です。
made of
~でできている、~製であるという意味の熟語です。
solid
無垢の、純粋なという意味の形容詞です。
wood
木材という意味の名詞です。
This
structure
feels
very
solid.
(この構造はとても頑丈に感じる。)
This
「これ」という指示代名詞です。
structure
構造物、建物という意味の名詞です。
feels
~のように感じるという意味の動詞です。
very
とても、非常にという意味の副詞です。
solid
頑丈な、しっかりしたという意味の形容詞です。
We
need
a
solid
shelf
to
hold
these
heavy
books.
(これらの重い本を支えるためには丈夫な棚が必要です。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need
~が必要であるという意味の動詞です。
a
数えられる名詞の単数形につく不定冠詞です。ここでは「一つの」という意味合いです。
solid
丈夫な、しっかりしたという意味の形容詞です。
shelf
棚という意味の名詞です。
to hold
~を保持するために、支えるためにという意味のto不定詞です。
these
「これら」という複数のものを指します。
heavy
重いという意味の形容詞です。
books
本という意味の名詞bookの複数形です。
3.
確固たる、信頼できる、安定した。
意見、証拠、人間関係などがしっかりしていて、信頼や安定性があることを表します。
He
has
a
solid
reputation.
(彼は確固たる評判がある。)
He
「彼」という男性一人を指します。
has
持っている、所有しているという意味の動詞haveの三人称単数現在形です。
a
数えられる名詞の単数形につく不定冠詞です。ここでは「一つの」という意味合いです。
solid
確固たる、揺るぎないという意味の形容詞です。
reputation
評判、名声という意味の名詞です。
The
company
is
in
a
solid
financial
position.
(その会社は安定した財政状況にある。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
company
会社、企業という意味の名詞です。
is
~であるという意味のbe動詞です。
in
~の中に、~の状態にあるという意味の前置詞です。
a
数えられる名詞の単数形につく不定冠詞です。ここでは「一つの」という意味合いです。
solid
安定した、盤石なという意味の形容詞です。
financial
財政的な、金銭的なという意味の形容詞です。
position
位置、立場、状況という意味の名詞です。
They
presented
solid
evidence
in
court.
(彼らは法廷で確かな証拠を提示した。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」という複数のものを指します。
presented
提示した、発表したという意味の動詞presentの過去形です。
solid
確かな、決定的なという意味の形容詞です。
evidence
証拠、根拠という意味の名詞です。
in
~の中に、~においてという意味の前置詞です。
court
法廷、裁判所という意味の名詞です。
4.
一色の、無地の(色・色柄など)。
複数の色が混ざっておらず、全体が一つの色や模様で統一されている状態を表します。
She
wore
a
solid
blue
dress.
(彼女は無地の青いドレスを着ていた。)
She
「彼女」という女性一人を指します。
wore
着ていたという意味の動詞wearの過去形です。
a
数えられる名詞の単数形につく不定冠詞です。ここでは「一つの」という意味合いです。
solid
無地の、単色のという意味の形容詞です。
blue
青いという意味の形容詞です。
dress
ドレス、ワンピースという意味の名詞です。
I
prefer
solid
colors
to
patterns.
(私は柄物よりも無地の色が好きです。)
I
「私」という人を指します。
prefer
~を好むという意味の動詞です。
solid
無地の、単色のという意味の形容詞です。
colors
色という意味の名詞colorの複数形です。
to
~よりもという意味で、比較の対象を示します。
patterns
模様、柄という意味の名詞patternの複数形です。
The
flag
is
a
solid
red
rectangle.
(その旗は無地の赤い長方形です。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
flag
旗という意味の名詞です。
is
~であるという意味のbe動詞です。
a
数えられる名詞の単数形につく不定冠詞です。ここでは「一つの」という意味合いです。
solid
無地の、単色のという意味の形容詞です。
red
赤いという意味の形容詞です。
rectangle
長方形という意味の名詞です。
5.
連続した、途切れない。
間に何も挟まらず、連続して続いている様子を表します。
I
slept
for
eight
solid
hours.
(私は8時間ぶっ通しで寝た。)
I
「私」という人を指します。
slept
寝たという意味の動詞sleepの過去形です。
for
~の間という意味の前置詞です。
eight
8という意味の数詞です。
solid
連続した、ぶっ通しのという意味の形容詞です。
hours
時間という意味の名詞hourの複数形です。
He
worked
for
three
solid
days
without
a
break.
(彼は休みなしで3日間ぶっ通しで働いた。)
He
「彼」という男性一人を指します。
worked
働いたという意味の動詞workの過去形です。
for
~の間という意味の前置詞です。
three
3という意味の数詞です。
solid
連続した、休みのないという意味の形容詞です。
days
日という意味の名詞dayの複数形です。
without a break
休憩なしで、ぶっ通しでという意味の熟語です。
We
need
to
make
a
solid
line.
(私たちは隙間のない線を引く必要があります。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need
~が必要であるという意味の動詞です。
to make
~を作るためにという意味のto不定詞です。
a
数えられる名詞の単数形につく不定冠詞です。ここでは「一つの」という意味合いです。
solid
連続した、隙間のないという意味の形容詞です。
line
線という意味の名詞です。
6.
素晴らしい、良い、頼りになる(俗語)。
何かや誰かを肯定的に評価したり、同意したりする際に使われるスラングです。「いいね」「最高」といったニュアンス。
That's
a
solid
plan!
(それはいい計画だね!)
That's
That is (それは~だ) の短縮形です。
a
数えられる名詞の単数形につく不定冠詞です。ここでは「一つの」という意味合いです。
solid
素晴らしい、良いという意味の俗語です。
plan
計画という意味の名詞です。
He's
a
solid
guy.
(彼は頼りになるやつだ。)
He's
He is (彼は~だ) の短縮形です。
a
数えられる名詞の単数形につく不定冠詞です。ここでは「一人の」という意味合いです。
solid
頼りになる、信頼できるという意味の俗語です。
guy
やつ、男という意味の俗語的な名詞です。
The
movie
was
pretty
solid.
(その映画はなかなか良かったよ。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
movie
映画という意味の名詞です。
was
~だったという意味のbe動詞の過去形です。
pretty
かなり、なかなかという意味の副詞です。
solid
良かった、素晴らしいという意味の俗語です。