1.
壁や棚に備え付けられた、物を置くための平らな構造物。
壁や棚に備え付けられた、本や物などを置くための平らな構造体を指します。単数形はshelf、複数形はshelvesです。
Put
the
book
on
the
shelf.
(その本を棚の上に置きなさい。)
Put
「~を置く」という動作を表します。
the book
特定の「その本」を指します。
on the shelf
「棚の上に」という場所を示します。
The
shelves
are
full.
(棚はいっぱいです。)
The shelves
複数の「その棚」を指します。
are full
「~がいっぱいである」という状態を表します。
The
vase
looks
nice
on
that
shelf.
(その花瓶はその棚の上に置くと素敵に見えます。)
The vase
特定の「その花瓶」を指します。
looks nice
「素敵に見える」「良い感じに見える」という意味です。
on that shelf
「あの棚の上に」という場所を示します。
2.
大陸の縁に続く、比較的浅い海底。
大陸の縁に続く、海の中でも比較的浅い部分の海底を指します。生物が多く生息し、資源が見つかることもあります。
Oil
is
often
found
on
the
continental
shelf.
(石油はしばしば大陸棚で見つかります。)
Oil
「石油」を指します。
is often found
「しばしば見つけられる」という受動態の表現です。
on the continental shelf
「大陸棚で」という場所を示します。continental shelfで「大陸棚」というまとまりです。
The
ship
was
sailing
over
the
shelf.
(その船は大陸棚の上を航海していた。)
The ship
特定の「その船」を指します。
was sailing
「航海していた」「船で進んでいた」という過去進行形です。
over the shelf
「大陸棚の上を」という場所を示します。ここでは文脈上、大陸棚を指します。
Marine
life
is
abundant
on
the
continental
shelf.
(大陸棚には海洋生物が豊富にいます。)
Marine life
「海洋生物」を指します。
is abundant
「豊富である」「たくさんいる」という意味です。
on the continental shelf
「大陸棚に」という場所を示します。continental shelfで「大陸棚」というまとまりです。
3.
計画などが一時的に中断されたり、実行されずに放置されたりすること。
プロジェクトやアイデアなどが、実行されずに保留されたり、忘れ去られたりする状態を「棚に置く」というイメージで表現する比喩です。
The
project
was
put
on
the
shelf.
(そのプロジェクトは棚上げされた。)
The project
特定の「そのプロジェクト」を指します。
was put on the shelf
「棚上げされた」「保留にされた」という意味の慣用句的な表現です。
Many
ideas
end
up
on
the
shelf.
(多くのアイデアは結局お蔵入りになる。)
Many ideas
「多くのアイデア」を指します。
end up
「結局~になる」「最終的に~に終わる」という意味です。
on the shelf
ここでは比喩的に「実現されないまま」という意味です。end up on the shelfで「結局お蔵入りになる」という意味のまとまりです。
The
plans
are
currently
on
the
shelf.
(その計画は現在保留中です。)
The plans
特定の「その計画」を指します。
are currently
「現在」という意味です。
on the shelf
ここでは比喩的に「保留状態である」という意味です。are on the shelfで「保留になっている」というまとまりです。