memrootじしょ
英和翻訳
pith
pith
/pɪθ/
ピス
1.
物事の核心、真髄、要点
ある事柄や議論などの最も重要で中心となる部分、またはその真髄や本質を指す際に用いられます。
The
pith
of
his
argument
was
that
we
need
more
funding.
(彼の議論の核心は、もっと資金が必要だということだった。)
The pith
「核心」「真髄」を意味し、ここでは「物事の最も重要な部分」を指します。
of his argument
「彼の議論の」という意味で、「pith」が何の一部であるかを示します。
was that
「~であった」という過去の事実を示し、後に続く内容を導入します。
we need
「私たちが~を必要とする」という意味です。
more funding
「より多くの資金」という意味です。
She
managed
to
get
to
the
pith
of
the
problem
quickly.
(彼女は素早く問題の核心にたどり着いた。)
She managed
「彼女はなんとか~した」「どうにか~できた」という意味です。
to get to
「~にたどり着く」「~に到達する」という意味です。
the pith
「核心」「真髄」を意味し、ここでは「問題の最も重要な部分」を指します。
of the problem
「その問題の」という意味で、「pith」が何の一部であるかを示します。
quickly
「素早く」「迅速に」という意味です。
His
speech
lacked
pith
and
substance.
(彼のスピーチは核心と実質に欠けていた。)
His speech
「彼のスピーチ」を指します。
lacked
「~を欠いていた」「~がなかった」という過去形です。
pith
「核心」「真髄」を意味し、ここではスピーチの重要な内容を指します。
and substance
「そして実質」という意味で、「pith」と並列で重要性や内容の充実度を示します。
2.
植物の茎や柑橘類の果実の内皮にある柔らかな組織(髄、ワタ)
植物の茎の中心部にあるスポンジ状の白い組織や、柑橘類の果物の皮と実の間にある白い膜状の部分を指します。
The
tree's
central
pith
was
damaged.
(その木の中心の髄は傷ついていた。)
The tree's
「その木の」という所有を示します。
central
「中心の」という意味です。
pith
植物の「髄」「柔組織」を指します。
was damaged
「傷つけられていた」という受動態の過去形です。
She
carefully
removed
the
white
pith
from
the
orange
peel.
(彼女はオレンジの皮から白いワタを慎重に取り除いた。)
She carefully
「彼女は慎重に」という意味です。
removed
「取り除いた」という過去形です。
the white pith
柑橘類の果物の皮の内側にある「白いワタ」や「白い膜」を指します。
from the orange peel
「オレンジの皮から」という意味です。
The
pith
of
the
celery
stalk
is
edible
but
can
be
fibrous.
(セロリの茎の髄は食べられるが、繊維質であることがある。)
The pith
植物の「髄」「柔組織」を指します。
of the celery stalk
「セロリの茎の」という意味です。
is edible
「食用である」「食べられる」という意味です。
but
「しかし」という逆接の接続詞です。
can be fibrous
「繊維質である可能性がある」という意味です。
関連
essence
core
heart
gist
marrow
medulla
parenchyma