parenchyma

/pəˈrɛŋkɪmə/ パレンキマ

1. 植物の基本的な組織で、生きている細胞から構成され、植物器官(果実の果肉、茎の皮層、葉の葉肉など)の大部分を形成します。

植物の器官において、中心的な役割を担う生きている細胞で構成された組織を指します。例えば、果物の柔らかい部分や葉の内部にある光合成を行う細胞などがこれにあたります。
The potato tuber is largely composed of parenchyma cells. (ジャガイモの塊茎は主に柔細胞で構成されています。)

2. 器官において、その器官固有の主要な機能を持つ実質的な細胞や組織のことで、支持組織や結合組織とは区別されます。

臓器や器官の「働き」を直接担う主要な細胞群を指します。例えば、肝臓で代謝を行う細胞や、腎臓でろ過を行う細胞など、その臓器の最も重要な機能を持つ部分を意味します。
The liver parenchyma performs most of the organ's metabolic functions. (肝臓の実質は、その器官の代謝機能のほとんどを担っています。)
関連
mesophyll
nephron
hepatocyte
xylem
phloem