no-nonsense

[ˌnoʊˈnɑːnsəns] ノーナンセンス

1. 冗談や無駄を排し、真面目で実用的な態度や性格を持つこと

この表現は、冗談や無駄話、余計な行動を一切せず、非常に真面目で現実的、そして効率的に物事を考える人やその態度を指します。特に、仕事や責任において信頼できる性格を表す場合によく使われます。
She's a no-nonsense manager who gets things done. (彼女は物事をやり遂げる実直なマネージャーだ。)

2. 不必要な要素を排除し、直接的で効率的な方法や方針

この表現は、回りくどいことや無駄な手順を省き、核心を突いた直接的かつ効率的なやり方や方針を指します。特に、課題解決や業務遂行において、結果を重視し、簡潔に進めるスタイルを表します。
The no-nonsense policy ensures fairness for everyone. (その実直な方針は、誰にとっても公平さを保証する。)