memrootじしょ
英和翻訳
mise-en-scène
mise-en-scène
[ˌmiːz ɒn ˈsɛn]
ミーズオンセーヌ
1.
映画や演劇の画面や舞台上に配置されるすべての視覚要素(セット、小道具、衣装、照明、俳優の配置など)のこと。
映画や演劇において、観客が見る画面や舞台の全体像を構成するあらゆる要素を指します。これにより、作品の雰囲気、テーマ、登場人物の感情などが表現されます。
The
director
paid
meticulous
attention
to
the
mise-en-scène,
ensuring
every
detail
contributed
to
the
film's
eerie
atmosphere.
(監督はミザンスセーヌに細心の注意を払い、あらゆる細部が映画の不気味な雰囲気に貢献するようにしました。)
The director
監督。
paid meticulous attention to
細心の注意を払った。
the mise-en-scène
映画や演劇の画面構成、視覚要素。
ensuring
確実にすること。
every detail
あらゆる細部。
contributed to
貢献した。
the film's eerie atmosphere
その映画の不気味な雰囲気。
The
effective
mise-en-scène
in
that
play
really
transported
the
audience
to
a
different
era.
(あの演劇の効果的なミザンスセーヌは、観客を本当に異なる時代へ誘った。)
The effective
効果的な。
mise-en-scène
映画や演劇の画面構成、視覚要素。
in that play
その演劇において。
really transported
本当に運び去った、誘った。
the audience
観客。
to a different era
異なる時代へ。
A
strong
mise-en-scène
can
convey
a
character's
internal
state
without
any
dialogue.
(強力なミザンスセーヌは、一切のセリフなしで登場人物の内的状態を伝えることができる。)
A strong
強力な。
mise-en-scène
映画や演劇の画面構成、視覚要素。
can convey
伝えることができる。
a character's internal state
登場人物の内的状態。
without any dialogue
一切のセリフなしで。
Analyzing
the
mise-en-scène
helps
us
understand
the
director's
artistic
vision.
(ミザンスセーヌを分析することは、監督の芸術的ビジョンを理解するのに役立つ。)
Analyzing
分析すること。
the mise-en-scène
映画や演劇の画面構成、視覚要素。
helps us understand
私たちが理解するのを助ける。
the director's artistic vision
監督の芸術的ビジョン。
関連
staging
production design
art direction
cinematography
blocking
setting
visual storytelling