1.
扉などをたたくこと、ノックすること。
人が扉や窓などを指やこぶしでたたき、中にいる人に自分の存在や意図を知らせる動作や、その音を指します。また、テーブルなどをたたく場合にも使われます。
Please
knock
before
entering.
(入る前にノックしてください。)
Please
丁寧な依頼を表します。
knock
たたくことを表します。
before entering
入る前に、を意味します。
I
heard
a
knock
at
the
door.
(ドアでノックの音が聞こえました。)
I
「私」という人を指します。
heard
聞く(hear)の過去形です。
a knock
たたく音、ノックの音を指します。
at the door
ドアで、ドアに、を意味します。
He
gave
a
sharp
knock
on
the
table.
(彼はテーブルを強くノックしました。)
He
男性一人を指します。
gave
与える(give)の過去形です。
a sharp knock
鋭いノック、強いノックを指します。
on the table
テーブルの上で、を意味します。
2.
ぶつけること、衝突すること。
物体同士が勢いよくぶつかり合う、または何かが別のものに強い力で当たる状況を表します。物や体に衝撃を与える、損傷を与えるといったニュアンスを含みます。
He
accidentally
knocked
the
glass
off
the
table.
(彼はうっかりテーブルからグラスを落としてしまった。)
He
男性一人を指します。
accidentally
偶然に、うっかり、を意味します。
knocked
過去にぶつけたことを表します。
the glass
特定のグラスを指します。
off the table
テーブルから離れて、を意味します。
The
car
was
badly
knocked
in
the
accident.
(その車は事故でひどく損傷した(ぶつけられた)。)
The car
その車を指します。
was badly knocked
ひどくぶつけられた、を意味します(受動態)。
in the accident
その事故で、を意味します。
Be
careful
not
to
knock
your
head
on
the
low
ceiling.
(低い天井に頭をぶつけないように注意して。)
Be careful
注意して、を意味します。
not to knock
ぶつけないように、を意味します。
your head
あなたの頭を指します。
on the low ceiling
低い天井に、を意味します。
3.
(エンジンなどが)ノッキングする。
主に車のエンジン内部で発生する、異常な燃焼や機械的な問題によって生じる「カンカン」というような金属音や振動を指します。
The
engine
is
knocking
badly.
(エンジンがひどくノッキングしている。)
The engine
そのエンジンを指します。
is knocking
ノッキングしている状態を表します。
badly
ひどく、ひどい音で、を意味します。
This
old
car
knocks
a
lot
when
going
uphill.
(この古い車は坂道を登るときに頻繁にノッキングする。)
This old car
この古い車を指します。
knocks
ノッキングする、を意味します。
a lot
たくさん、頻繁に、を意味します。
when going uphill
坂道を登るときに、を意味します。
4.
非難したり、けなしたりすること。
他の人の意見、行動、アイデアなどに対して、否定的なコメントをしたり、欠点をあげつらう様子を表します。批判、非難、悪口といったニュアンスを含みます。
Don't
knock
it
until
you've
tried
it.
(試してもいないのにけなすな。)
Don't
~するな、という否定の命令を表します。
knock it
それをけなす、を意味します。
until you've tried it
あなたがそれを試すまでは、を意味します。
It's
easy
to
knock
other
people's
ideas.
(他人のアイデアを批判するのは簡単だ。)
It's easy
それは簡単だ、を意味します。
to knock
非難すること、を意味します。
other people's
他の人々の、を意味します。
ideas
アイデア、考え、を指します。
He's
always
knocking
his
boss.
(彼はいつも上司の悪口を言っている。)
He's always
彼はいつも、を意味します。
knocking
けなしている状態を表します。
his boss
彼の上司を指します。
5.
たたくことによって、(人や物を)ある状態にする、追い出す。
「knock out」(気絶させる、敗退させる)、「knock down」(倒す)、「knock back」(急いで飲む)など、動詞の後に副詞や前置詞がついて様々な意味を持つ句動詞を作る場合に使われます。物理的な打撃だけでなく、競争からの排除など比喩的な意味でも使われます。
He
knocked
him
out
with
one
punch.
(彼は一発のパンチで彼をノックアウト(気絶)させた。)
He
男性一人を指します。
knocked him out
彼を気絶させた、を意味します(句動詞)。
with one punch
一発のパンチで、を意味します。
The
team
was
knocked
out
of
the
competition
in
the
first
round.
(そのチームは大会の一回戦で敗退した。)
The team
そのチームを指します。
was knocked out
敗退させられた、を意味します(受動態)。
of the competition
その大会から、を意味します。
in the first round
一回戦で、を意味します。
He
knocked
back
three
beers.
(彼はビールを3杯立て続けに飲んだ。)
He
男性一人を指します。
knocked back
急いで飲む(スラング)、を意味します(句動詞)。
three beers
ビールを3杯、を指します。