memrootじしょ
英和翻訳
tap
tap
[tǽp]
タップ
1.
指などで軽くたたくこと
指先や手のひらなどで、軽く、あるいはリズミカルに表面を叩く様子を表します。注意を引いたり、合図を送ったり、音を立てたりする目的で使われます。現代では特に、スマートフォンやタブレットなどのタッチスクリーンを指先で軽く触れる動作を指すことが多いです。
She
gave
him
a
tap
on
the
shoulder.
(彼女は彼の肩を軽くたたいた。)
She
「彼女は」という人を指します。
gave
「与えた」という意味です。(giveの過去形)
him
「彼に」という人を指します。(himはheの目的格)
a tap
「軽くたたくこと」という動作を指します。
on
「~の上に」「~に接触して」という意味です。
the shoulder
「その肩」という体の部位を指します。
He
tapped
his
foot
to
the
music.
(彼は音楽に合わせて足をトントンと鳴らした。)
He
「彼は」という人を指します。
tapped
「軽くたたいた」という意味です。(tapの過去形)
his foot
「彼の足」という体の部位を指します。
to the music
「その音楽に合わせて」という意味です。
Just
tap
the
screen.
(画面を軽くタップしてください。)
Just
「ただ」「ちょっと」という意味で、行動を軽く促すニュアンスです。
tap
「軽くたたきなさい」という指示です。(tapの命令形)
the screen
「その画面」という対象物を指します。
2.
水道などの蛇口、コック
水やビールなどの液体を容器やパイプから出すための開閉装置を指します。イギリス英語でよく使われ、アメリカ英語では faucet が一般的です。
Turn
off
the
tap.
(蛇口を閉めなさい。)
Turn off
「消す」「閉める」という意味の句動詞です。
the tap
「その蛇口」という対象物を指します。
The
tap
is
dripping.
(蛇口から水が滴っている。)
The tap
「その蛇口」という対象物を指します。
is dripping
「ポタポタと滴っている」という意味です。(dripは滴る、現在進行形)
Could
you
turn
on
the
hot
tap?
(お湯の蛇口を開けていただけますか?)
Could you
「~していただけますか」という丁寧な依頼です。
turn on
「つける」「開ける」という意味の句動詞です。
the hot tap
「そのお湯の蛇口」という対象物を指します。
3.
電話などを盗聴すること
電話回線などに不正に接続して、会話の内容を秘密に聞く行為を表します。動詞として使うことが多いです。
His
phone
was
tapped.
(彼の電話は盗聴されていた。)
His phone
「彼の電話」という対象物を指します。
was tapped
「盗聴されていた」という意味で、tapの過去分詞を使った受動態です。
They
suspected
their
phones
were
being
tapped.
(彼らは自分たちの電話が盗聴されているのではないかと疑った。)
They
「彼らは」という複数の人を指します。
suspected
「疑った」という意味です。(suspectの過去形)
their phones
「彼らの電話」という対象物を指します。
were being tapped
「盗聴されている最中だった」という意味で、過去進行形の受動態です。
The
police
obtained
a
warrant
to
tap
the
suspect's
line.
(警察は容疑者の回線を盗聴するための令状を取得した。)
The police
「警察」という組織を指します。
obtained
「得た」「入手した」という意味です。(obtainの過去形)
a warrant
「令状」という意味です。
to tap
「盗聴するために」という目的を表します。(to不定詞)
the suspect's line
「その容疑者の回線」という対象物を指します。(suspect'sはsuspectの所有格、lineは電話回線の意味)
4.
資源、知識、能力などを活用・利用すること
潜在的な資源や知識、能力などを引き出して利用する様子を表します。特に tap into という形でもよく使われます。
We
need
to
tap
into
their
expertise.
(私たちは彼らの専門知識を利用する必要がある。)
We
「私たちは」という複数の人を指します。
need to tap into
「~を利用する必要がある」「~を活用する必要がある」という意味です。(need toは~する必要がある、tap intoは~を利用する・活用する)
their expertise
「彼らの専門知識」という対象物を指します。(expertiseは専門知識)
The
company
is
trying
to
tap
new
markets.
(その会社は新しい市場を開拓しようとしている。)
The company
「その会社」という組織を指します。
is trying to tap
「~を利用しようとしている」「~を活用しようとしている」という意味です。(is trying toは~しようとしている、tapは利用する・活用する)
new markets
「新しい市場」という対象物を指します。
She
managed
to
tap
her
hidden
talents
for
the
project.
(彼女はなんとかそのプロジェクトのために隠された才能を引き出した。)
She
「彼女は」という人を指します。
managed to tap
「なんとか~を利用した」という意味です。(managed toはなんとか~した、tapは利用する・活用する)
her hidden talents
「彼女の隠された才能」という対象物を指します。
for the project
「そのプロジェクトのために」という目的を表します。
関連
strike
hit
knock
faucet
spigot
eavesdrop
exploit
utilize
screen