1.
令状、許可状
特定の行動を行うための公式な許可や、それを証明する文書を指します。警察などが発行する令状などがこれにあたります。
The
police
obtained
a
search
warrant.
(警察は捜索令状を取得した。)
The police
「警察」という機関を指します。
obtained
「取得した」「手に入れた」という過去の行為を表します。
a search warrant
「捜索令状」という特定の令状を指します。
They
issued
an
arrest
warrant
for
the
suspect.
(彼らは容疑者に対して逮捕状を発行した。)
They issued
「彼らは発行した」という意味を表します。
an arrest warrant
「逮捕状」という特定の令状を指します。
for the suspect.
「容疑者に対して」という意味を表します。
You
need
a
warrant
to
enter
this
area.
(この地域に入るには許可状が必要です。)
You need
「あなたには必要だ」という意味を表します。
a warrant
「許可状」「免許」などを指します。
to enter this area.
「この地域に入るための」という意味を表します。
2.
正当な理由、根拠
ある行動や信念、感情を持つことの正当性や根拠を指します。
Do
you
have
any
warrant
for
your
claim?
(あなたの主張に何か根拠はありますか?)
Do you have
「あなたは持っているか」という意味を表します。
any warrant for
「〜に対する何らかの根拠」という意味を表します。
your claim?
「あなたの主張」を指します。
Their
actions
lacked
any
legal
warrant.
(彼らの行動にはいかなる法的根拠もなかった。)
Their actions lacked
「彼らの行動には欠けていた」という意味を表します。
any legal warrant.
「いかなる法的根拠」を指します。
3.
正当化する、必要とする
ある行動が必要である、あるいは正当であると考える根拠を提供する行為を指します。
The
situation
warrants
immediate
action.
(状況は即時の対応を必要としている。)
The situation
「状況」を指します。
warrants
「〜を正当化する」「〜を必要とする」という意味で、ここでは「必要としている」という意味です。
immediate action.
「即時の行動」「直ちに対応すること」を指します。
Does
this
warrant
such
an
extreme
measure?
(これはそのような極端な措置を正当化するのか?)
Does this
「これは〜か?」と問いかける疑問文の始まりです。「これ」を指します。
warrant
「〜を正当化する」「〜の理由となる」という意味を表します。
such an extreme measure?
「そのような極端な措置」を指します。
4.
保証する
何かの品質や真実性、所有権などを公式に保証する行為を指します。製品の保証など。
This
certificate
warrants
the
authenticity
of
the
antique.
(この証明書はこの骨董品の真正性を保証する。)
This certificate
「この証明書」を指します。
warrants
「〜を保証する」という意味を表します。
the authenticity of the antique.
「その骨董品の真正性」を指します。
The
company
warrants
its
products
against
defects
for
one
year.
(その会社は製品の欠陥に対して1年間の保証をしている。)
The company warrants
「その会社は保証する」という意味を表します。
its products
「その製品」を指します。
against defects for one year.
「1年間、欠陥がないことに対して」という意味を表します。