effusion

/ɪˈfjuːʒən/ イフュージョン

1. 液体やガスなどが勢いよく流れ出すこと。噴出、流出。

液体やガスなどが容器から流れ出たり、ある場所から湧き出たりする物理的な現象を表します。
The effusion of water from the broken pipe flooded the basement. (壊れたパイプからの水の噴出が地下室を浸水させた。)

2. 感情や言葉が抑えきれずにほとばしり出ること。溢れ出し、吐露。

感情や言葉が、抑えることができずに強く表に出る状態を指します。特に、感動や興奮、喜びなどが感情的に表される場合によく使われます。
Her speech was an emotional effusion, touching everyone in the room. (彼女のスピーチは感情的なほとばしりで、部屋にいる全員を感動させた。)

3. (医学) 体腔や組織内に液体が異常に貯留すること。滲出液、貯留液。

医学用語として、体内の閉鎖された空間(体腔や関節など)に、通常は存在しない液体が異常に溜まる状態を指します。
Pleural effusion is a common complication of certain lung diseases. (胸水は特定の肺疾患の一般的な合併症である。)