memrootじしょ
英和翻訳
chicanery
chestnut
chicanery
[ʃɪˈkeɪnəri]
シケイナリー
1.
特に政治、金融、法律の分野で、巧妙なごまかしや欺瞞的な行為を用いて目的を達成すること。
「chicanery」は、ずる賢い手段や策略、ごまかしを使って、特に法律、政治、金融といった分野で目的を達成しようとする行為を指します。単純な嘘よりも、もっと手の込んだ不正や詐欺的な行為のニュアンスが強いです。
He
was
accused
of
chicanery
during
the
election.
(彼は選挙中に不正行為を行ったとして告発された。)
He
「彼」という男性を指します。
was accused of
「〜で告発された」「〜の罪に問われた」という意味です。
chicanery
「ごまかし」「不正行為」「策略」を意味します。
during
「〜の間」という意味です。
the election
「その選挙」を指します。
The
lawyer
used
chicanery
to
win
the
case.
(その弁護士は、訴訟に勝つために策略を用いた。)
The lawyer
「その弁護士」を指します。
used
「〜を使った」「〜を用いた」という意味です。
chicanery
「ごまかし」「策略」「不正行為」を意味します。
to win
「勝つために」という目的を表します。
the case
「その訴訟」「その案件」を指します。
Their
business
practices
were
full
of
chicanery.
(彼らのビジネス慣行は欺瞞に満ちていた。)
Their
「彼らの」という所有を表します。
business practices
「ビジネス慣行」「商習慣」を指します。
were full of
「〜で満ちていた」「〜だらけだった」という意味です。
chicanery
「ごまかし」「欺瞞」「策略」を意味します。
The
politician's
speech
was
full
of
chicanery,
designed
to
mislead
the
public.
(その政治家の演説は、大衆を欺くように意図された策略に満ちていた。)
The politician's
「その政治家の」という所有を表します。
speech
「演説」「スピーチ」を指します。
was full of
「〜で満ちていた」という意味です。
chicanery
「ごまかし」「策略」を意味します。
designed to
「〜するように意図された」「〜するように設計された」という意味です。
mislead
「〜を誤解させる」「〜を欺く」という意味です。
the public
「一般大衆」「国民」を指します。
The
company's
financial
records
revealed
a
pattern
of
chicanery.
(その会社の財務記録は、一連の不正行為を明らかにした。)
The company's
「その会社の」という所有を表します。
financial records
「財務記録」を指します。
revealed
「〜を明らかにした」という意味です。
a pattern of
「一連の〜」「〜のパターン」を意味します。
chicanery
「ごまかし」「不正行為」を意味します。
Despite
the
chicanery,
the
truth
eventually
came
out.
(その欺瞞にもかかわらず、最終的に真実が明らかになった。)
Despite
「〜にもかかわらず」という意味です。
the chicanery
「そのごまかし」「その欺瞞」を指します。
the truth
「その真実」を指します。
eventually
「最終的に」「やがて」という意味です。
came out
「明らかになった」「判明した」という意味です。
関連
deception
trickery
fraud
artifice
subterfuge
duplicity
sophistry
guile
dishonesty
manipulation