memrootじしょ
英和翻訳
breadcrumb
Shakespeare's Globe
Patsy Cline
basal cell carcinoma
HBI (Hot Briquetted Iron)
main topic
off limits
unconvinced
Budget travel
forbidden items
breadcrumb
ˈbrɛdˌkrʌm
ブレッドクラム
1.
道しるべとして使われる小さなパンの破片。
昔話の「ヘンゼルとグレーテル」のように、道に迷わないよう、あるいは後で戻ってこられるように、道筋に意図的に落とされたパンの小さな破片のことです。
Hansel
and
Gretel
dropped
breadcrumbs
to
find
their
way
home.
(ヘンゼルとグレーテルは家に帰る道を見つけるためにパンくずを落とした。)
Hansel and Gretel
ヘンゼルとグレーテル。有名な童話の主人公の名前。
dropped
落とした。動詞「drop」(落とす)の過去形。
breadcrumbs
パンくず。名詞「breadcrumb」の複数形。
to find
見つけるために。「to + 動詞の原形」で目的を表す。
their way home
家への道。彼らが家に帰るための道。
The
birds
ate
all
the
breadcrumbs,
so
they
couldn't
follow
the
path
back.
(鳥たちがパンくずをすべて食べてしまったので、彼らは元の道に戻ることができなかった。)
The birds
鳥たち。
ate
食べた。動詞「eat」の過去形。
all the breadcrumbs
すべてのパンくず。
so
だから、その結果。接続詞。
they couldn't follow
彼らはたどることができなかった。否定形の助動詞「couldn't」(〜できなかった)と動詞「follow」(たどる)。
the path back
戻る道、元の道。
She
left
a
trail
of
breadcrumbs
to
mark
her
way
through
the
dense
forest.
(彼女は深い森を通り抜けるために、自分の道筋を示すパンくずの跡を残した。)
She
彼女は。三人称単数代名詞。
left
残した。動詞「leave」の過去形。
a trail of breadcrumbs
パンくずの跡、道しるべとなるパンくず。
to mark
印をつけるために、示すために。「to + 動詞の原形」で目的を表す。
her way
彼女の道、進むべき道。
through the dense forest
深い森を通り抜けて。
2.
ウェブサイトなどのナビゲーション要素で、ユーザーがサイト内で現在どの位置にいるかを示すリンクの列。
ウェブサイトやアプリケーションで、ユーザーが現在見ているページの階層的な位置を示すナビゲーションリンクの列を指します。通常、「ホーム > カテゴリ > サブカテゴリ > 現在のページ」のように表示され、ユーザーが簡単に上位ページに戻れるようにします。
The
breadcrumb
trail
on
the
website
helps
users
navigate
easily.
(ウェブサイトのパンくずリストは、ユーザーが簡単に移動するのに役立つ。)
The breadcrumb trail
パンくずリスト。ウェブサイトのナビゲーション要素を指す。
on the website
ウェブサイト上の。場所を示す前置詞句。
helps
助ける、役立つ。動詞「help」の三人称単数現在形。
users
ユーザーたち。名詞「user」の複数形。
navigate easily
簡単に移動する。「navigate」(移動する)と「easily」(簡単に)で、操作のしやすさを示す。
Clicking
on
a
breadcrumb
allows
you
to
go
back
to
a
parent
page.
(パンくずリストのリンクをクリックすると、親ページに戻ることができる。)
Clicking on
〜をクリックすること。動名詞句。
a breadcrumb
パンくずリストの1つのリンク。
allows you to go back
あなたに戻ることを許可する、可能にする。動詞「allow」と「to + 動詞の原形」。
to a parent page
親ページへ。
Good
UX
design
often
includes
a
clear
breadcrumb
navigation.
(優れたUXデザインには、明確なパンくずナビゲーションが含まれることが多い。)
Good UX design
優れたUX(ユーザーエクスペリエンス)デザイン。
often includes
しばしば含む。副詞「often」(しばしば)と動詞「include」(含む)の三人称単数現在形。
a clear breadcrumb navigation
明確なパンくずナビゲーション。
関連
trail
navigation
path
crumb
wayfinding
site map