1.
運ばれた、携帯された
物や情報、病気などが、誰かや何かの力によって、ある場所から別の場所へと移動させられたり、広められたりする状態を指します。
The
disease
is
borne
by
mosquitos.
(その病気は蚊によって媒介される。)
The disease
その病気は
is borne
媒介される
by
〜によって
mosquitos
蚊
His
name
is
borne
by
many
ships.
(彼の名前は多くの船に冠されている。)
His name
彼の名前は
is borne
冠されている
by
〜によって
many ships
多くの船
2.
耐え忍ばれた、我慢された、支えられた
精神的または肉体的な重荷、苦痛、困難などを、耐えたり、支えたり、心に抱えたりする様子を示します。しばしば受動態で使われます。
3.
出産した、生み出した(「bear a child」の過去分詞形)
子供を産むという行為の完了形、または受動的な結果を示すときに使われる過去分詞形です。通常、「born」は「生まれた状態」を表すのに対し、「borne」は「生み出す行為」に焦点を当てます。
4.
支えられた、支持された
何かの重さや圧力を支えたり、困難な状況で持ちこたえたりする様子を示します。物理的な構造の支持から、責任やコストの負担まで幅広く使われます。