1.
物体の厚さや太さ。ある面から別の面までの距離、またはある方向への寸法。
ある物体の、特定の方向への寸法や、ある面から別の面までの距離を示す際に使われます。物理的な厚みを表現する際に最も一般的に用いられます。
The
thickness
of
the
wall
is
20
centimeters.
(壁の厚さは20センチメートルです。)
The thickness
厚さ
of the wall
壁の
is 20 centimeters.
20センチメートルです。
2.
液体などが濃いこと、または粘り気があること。
液体や半固体の物質が、どれだけ濃いか、またはどれだけ粘り気があるかを示す際に用いられます。
3.
(人の頭の)鈍さ、理解力のなさ。
非公式な文脈で、人の理解が遅いことや、鈍感であることを示す際に使われることがあります。