width

/wɪtθ/ ウィドゥス

1. 物の左右の長さ。横幅。

物体の左右方向への広がりや、その測定値を指す名詞です。長さ(length)や高さ(height)と対比して使われます。物の側面や断面図をイメージするときに使われることが多いです。
What's the width of the table? (そのテーブルの幅はどれくらいですか?)

2. 範囲の広がり。多様性。

比喩的に、物事の範囲、広がり、または多様性を表す場合に使われることがあります。特に知識や経験、視野などの広がりを指す際に見られます。
He has a great width of knowledge. (彼は非常に幅広い知識を持っている。)