memrootじしょ
英和翻訳
width
width
/wɪtθ/
ウィドゥス
1.
物の左右の長さ。横幅。
物体の左右方向への広がりや、その測定値を指す名詞です。長さ(length)や高さ(height)と対比して使われます。物の側面や断面図をイメージするときに使われることが多いです。
What's
the
width
of
the
table?
(そのテーブルの幅はどれくらいですか?)
What's
「What is」(何ですか)の短縮形です。
the width
「幅」を意味します。特定の物の幅を指しています。
of
「~の」という所属や関連を示します。
the table
特定の「テーブル」を指します。
Measure
the
width
first.
(まず幅を測ってください。)
Measure
「測定する」「測る」という行為を表します。
the width
「幅」を意味します。ここでは測定対象としての幅を指します。
first
「最初に」「まず」という順序を示します。
The
fabric
comes
in
different
widths.
(その布地は様々な幅があります。)
The fabric
特定の「布地」を指します。
comes in
「~の状態で入手できる」「~の形で存在する」という意味です。
different widths
「異なる複数の幅」を意味します。ここでは「width」の複数形が使われています。
2.
範囲の広がり。多様性。
比喩的に、物事の範囲、広がり、または多様性を表す場合に使われることがあります。特に知識や経験、視野などの広がりを指す際に見られます。
He
has
a
great
width
of
knowledge.
(彼は非常に幅広い知識を持っている。)
He has
「彼は持っている」という意味です。
a great width
「素晴らしい広さ」「非常に幅広いこと」を意味します。
of
「~の」という関連を示します。
knowledge
「知識」を意味します。
This
program
covers
a
wide
width
of
topics.
(このプログラムは幅広いテーマを網羅しています。)
This program
この「プログラム」を指します。
covers
ここでは「網羅する」「対象とする」という意味です。
a wide width
「幅広い範囲」「広い分野」を意味します。「wide」は「width」を修飾して広さを強調しています。
of
「~の」という関連を示します。
topics
「話題」「テーマ」の複数形です。
We
need
to
consider
the
full
width
of
the
issue.
(その問題の全体像を考慮する必要があります。)
We need
「私たちは必要とする」という意味です。
to consider
「~を考慮する」「検討する」という行為を表します。
the full width
「全ての広がり」「全体像」を意味します。
of
「~の」という関連を示します。
the issue
特定の「問題」「課題」を指します。
関連
breadth
length
height
depth
size
dimension
span
extent
scope
range