memrootじしょ
英和翻訳
Mongol
distress signal
Thermal insulation
powerful concept
Social skills
Anticoagulant
Whaling
service level agreement
Triton
inclusive education
Mongol
/ˈmɒŋɡəl/
モンゴル
1.
モンゴル人
モンゴル共和国、または歴史的なモンゴル地域にルーツを持つ人々、あるいはそこに住む人々を指します。
He
is
a
Mongol
by
birth.
(彼は生まれながらのモンゴル人です。)
He
男性一人を指す三人称単数代名詞で、「彼」を意味します。
is
「~である」という状態や存在を表す動詞で、主語が三人称単数現在のときに使われます。
a Mongol
「一人のモンゴル人」を指します。
by birth
「生まれながらに」や「本質的に」という意味を表すフレーズです。
The
group
included
a
few
Mongols.
(そのグループには数人のモンゴル人が含まれていました。)
The group
特定の集団を指し、「そのグループ」を意味します。
included
「~を含んでいた」「~を同伴していた」という意味の動詞です。
a few
「少数の」「数人の」という意味を表す表現です。
Mongols
モンゴル人の複数形です。
Many
Mongols
have
a
strong
connection
to
their
nomadic
heritage.
(多くのモンゴル人が遊牧の遺産に強い繋がりを持っています。)
Many Mongols
「多くのモンゴル人」を指します。
have
「~を持っている」という所有を表します。
a strong connection
「強い繋がり」を意味します。
to their nomadic heritage
「彼らの遊牧の遺産に」という対象と状況を示します。
2.
モンゴルの、モンゴル人に関する、モンゴル語の
モンゴルという国、モンゴル民族、モンゴル語など、モンゴルにまつわる様々なものごとを形容する際に用いられます。
The
Mongol
culture
is
rich
and
ancient.
(モンゴルの文化は豊かで古いです。)
The
特定のものを指す定冠詞で、「その」「あの」といった意味合いを持ちます。
Mongol culture
「モンゴルの文化」という意味の複合語です。
is
「~である」という状態や存在を表す動詞で、主語が三人称単数現在のときに使われます。
rich
「豊かな」「豊富な」といった意味の形容詞です。
and
二つの単語や句、節をつなぐ接続詞で、「~と~」という意味です。
ancient
「古い」「古代の」といった意味の形容詞です。
They
observed
a
traditional
Mongol
wrestling
match.
(彼らは伝統的なモンゴル相撲の試合を観戦しました。)
They
複数人を指す三人称複数代名詞で、「彼らは」を意味します。
observed
「~を観察した」「~を観戦した」という意味の動詞です。
a traditional
「伝統的な一つの」という意味です。
Mongol wrestling match
「モンゴル相撲の試合」を意味します。
We
studied
Mongol
history
in
high
school.
(私たちは高校でモンゴルの歴史を学びました。)
We
複数人を指す一人称複数代名詞で、「私たちは」を意味します。
studied
「~を勉強した」「~を学んだ」という意味の動詞です。
Mongol history
「モンゴルの歴史」という意味の複合語です。
in high school
「高校で」という場所や機関を示すフレーズです。
3.
モンゴル語
モンゴル国および内モンゴル自治区などで話されている、モンゴル民族の言語を指します。
She
is
studying
Mongol
at
university.
(彼女は大学でモンゴル語を勉強しています。)
She
女性一人を指す三人称単数代名詞で、「彼女」を意味します。
is studying
「~を勉強している」という現在の進行中の行動を表す現在進行形です。
Mongol
この文脈では「モンゴル語」を指します。
at university
「大学で」という場所や機関を示すフレーズです。
He
can
speak
a
little
Mongol.
(彼は少しモンゴル語を話せます。)
He
男性一人を指す三人称単数代名詞で、「彼」を意味します。
can speak
「~を話すことができる」という能力を表す助動詞と動詞の組み合わせです。
a little
「少し」「わずかな量」という意味を表す表現です。
Mongol
この文脈では「モンゴル語」を指します。
Learning
Mongol
is
challenging
but
rewarding.
(モンゴル語を学ぶことは難しいですが、やりがいがあります。)
Learning Mongol
動名詞句で、「モンゴル語を学ぶこと」を意味します。
is
「~である」という状態や存在を表す動詞で、主語が三人称単数現在のときに使われます。
challenging
「難しい」「やりがいのある」という意味の形容詞です。
but
二つの対照的な単語や句、節をつなぐ接続詞で、「しかし」という意味です。
rewarding
「やりがいのある」「報われる」という意味の形容詞です。
関連
Mongolia
Mongolian
Ulaanbaatar
Genghis Khan
nomadic
steppe