memrootじしょ
英和翻訳
zesty
zesty
[ˈzɛsti]
ゼスティ
1.
皮や果汁のような風味や香りがある。
柑橘類の皮(ゼスト)のような、さわやかでピリッとした、特徴的な風味や香りがある状態を表します。
This
lemon
curd
has
a
zesty
flavor.
(このレモンカードは皮の風味が効いています。)
This
「これ」を指します。
lemon
「レモン」という果物を指します。
curd
「カード」、ここではレモンと砂糖と卵黄などを混ぜて作られる甘いスプレッドを指します。
has
「〜を持っている」「〜を含む」という意味で、ここではカードが風味を含んでいることを示します。
a
「一つの」を意味する不定冠詞です。
zesty
「皮や果汁の風味がある」という意味です。
flavor.
「風味」「味」を指します。
Add
some
zesty
lime
juice
to
the
sauce.
(ソースに風味豊かなライムジュースを少し加えてください。)
Add
「加える」という動詞です。
some
「いくらかの」「少量の」を意味します。
zesty
「皮の風味がする」という意味です。
lime
「ライム」という果物を指します。
juice
「ジュース」「果汁」を指します。
to
「〜に」という方向や目的を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
sauce.
「ソース」を指します。
She
served
a
zesty
vinaigrette
with
the
salad.
(彼女はサラダに風味豊かなビネグレットを添えました。)
She
「彼女」という女性を指します。
served
「提供した」「出した」という動詞serveの過去形です。
a
「一つの」を意味する不定冠詞です。
zesty
「皮や果汁の風味がある」という意味です。
vinaigrette
「ビネグレット」、ここではドレッシングの一種を指します。
with
「〜と一緒に」「〜を添えて」を意味します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
salad.
「サラダ」を指します。
2.
活気があり、熱意やエネルギーに満ちている。
比喩的に、人や物事がエネルギーにあふれ、面白く、情熱的である様子を表します。
He
has
a
zesty
personality.
(彼は活気のある性格です。)
He
「彼」という男性を指します。
has
「〜を持っている」という意味で、ここでは性質を持っていることを示します。
a
「一つの」を意味する不定冠詞です。
zesty
「活気がある」「熱意がある」という意味です。
personality.
「個性」「性格」を指します。
The
performance
was
full
of
zesty
energy.
(そのパフォーマンスは活気に満ちていました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
performance
「公演」「演技」を指します。
was
「〜だった」というbe動詞isの過去形です。
full
「〜でいっぱい」を意味します。
of
「〜の」を意味する前置詞です。
zesty
「活気あふれる」「エネルギッシュな」という意味です。
energy.
「エネルギー」「活力」を指します。
She
gave
a
zesty
speech.
(彼女は熱意のこもったスピーチをしました。)
She
「彼女」という女性を指します。
gave
「与えた」という動詞giveの過去形です。
a
「一つの」を意味する不定冠詞です。
zesty
「熱意のこもった」「刺激的な」という意味です。
speech.
「演説」「スピーチ」を指します。
関連
tangy
piquant
spicy
flavorful
lively
energetic
enthusiastic
spirited
vibrant