memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Add
Add
[æd]
アド
•
足す、加える
•
付け加える
1.
何かを付け加える行為
何かを増やす、付け加えるという行為を表します。数学的な意味だけでなく、情報や意見などを付け加える際にも使われます。
Please
add
sugar
to
the
coffee.
(コーヒーに砂糖を加えてください。)
Please
「お願いします」という意味で、丁寧な依頼や指示をする際に使われます。
add
「加えてください」という意味で、何かを増やす、付け加えるという動作を示します。
sugar
「砂糖」を意味します。ここでは、コーヒーに加える砂糖を指しています。
to
ここでは「〜に」という意味の前置詞で、砂糖を加える対象を示します。
the coffee.
「そのコーヒー」を意味します。特定のコーヒーを指していることがわかります。
I
will
add
this
information
to
the
report.
(この情報を報告書に追加します。)
I
「私」という人を指します。
will
未来を表す助動詞で、「~するつもり」という意味です。
add
「追加する」という意味で、何かを付け加える行為を示します。
this
「これ」という意味で、特定の物や情報を指し示します。
information
「情報」という意味で、知識やデータなどを指します。
to
「~に」という意味の前置詞で、情報の追加先を示します。
the report.
「その報告書」を意味します。特定の報告書を指していることがわかります。
You
need
to
add
the
numbers
together.
(あなたはそれらの数字を一緒に加える必要があります。)
You
「あなた」という人を指します。
need
「~する必要がある」という意味で、必要性や義務を表します。
to
「~するために」という意味で、目的を表す不定詞の一部です。
add
「加える」という意味で、何かを増やす、付け加えるという動作を示します。
the numbers
「それらの数字」を意味します。特定の数字群を指していることがわかります。
together.
「一緒に」という意味で、数字をまとめて計算することを示します。
She
added
a
comment
to
the
post.
(彼女は投稿にコメントを追加しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
added
「加えた」という意味で、過去に何かを付け加えた行為を示します。
a comment
「コメントを追加しました」という意味です。ここで言うコメントは、意見や感想などの短い文章を指します。
to
「~に」という意味の前置詞で、コメントを追加する対象を示します。
the post.
「その投稿」を意味します。特定の投稿を指していることがわかります。
2.
既存のものに情報を加える
既存のものに何かを付け加えることを意味し、物理的なものだけでなく、情報やコメントなどを付け加える際にも使われます。
He
added
that
he
was
tired.
(彼は疲れていると付け加えた。)
He
「彼」という人を指します。
added
「付け加えた」という意味で、過去に何かを付け加えた行為を示します。
that
「~ということ」という意味で、後に続く内容を名詞節として導きます。
he
「彼」という人を指します。
was
「~だった」という意味のbe動詞の過去形です。
tired.
「疲れていた」という意味です。
The
chef
added
spices
to
the
sauce.
(シェフはソースにスパイスを加えた。)
The
ここでは特定の状況や文脈を指すときに使われる定冠詞です。
chef
「シェフ」または「料理長」を意味します。
added
「加えた」という意味で、料理に何かを付け加えた行為を示します。
spices
「スパイス」を意味します。料理の風味や香りを増すために使われる様々な種類の香辛料を指します。
to
「~に」という意味の前置詞で、スパイスを加える対象を示します。
the sauce.
「そのソース」を意味します。特定のソースを指していることがわかります。
She
added
a
note
to
the
gift.
(彼女は贈り物にメモを添えた。)
She
「彼女」という人を指します。
added
「付け加えた」という意味で、過去に何かを付け加えた行為を示します。
a note
「メモ」を意味します。短いメッセージや記録を指します。
to
「~に」という意味の前置詞で、メモを追加する対象を示します。
the gift.
「その贈り物」を意味します。特定の贈り物を指していることがわかります。
They
added
more
details
to
the
story.
(彼らは物語にさらに詳細を付け加えた。)
They
「彼ら」という人々を指します。
added
「付け加えた」という意味で、過去に何かを付け加えた行為を示します。
more details
「さらに詳細」を意味します。既存の情報に加えて、より詳しい情報を提供するという意味合いがあります。
to
「~に」という意味の前置詞で、詳細を追加する対象を示します。
the story.
「その物語」を意味します。特定の物語を指していることがわかります。
関連
increase
augment
supplement
append