memrootじしょ
英和翻訳
zoning out
magnetic card
wakeful night
ultimate strength
gain trust
facilitate conversation
keep vigil
a hopeful indication
your call
keep awake
zoning out
/ˈzoʊnɪŋ aʊt/
ゾーニング アウト
1.
集中力を失う、ぼんやりする、上の空になる、周囲に気づかなくなる
何かに集中できず、ぼんやりと上の空になる状態や、周囲の状況が頭に入ってこなくなる状態を表します。まるで別世界にいるかのように感じることを指すこともあります。
I
tend
to
zone
out
during
long
meetings.
(私は長い会議中によくぼんやりしてしまいます。)
I
「私」という人を指します。
tend to
「~しがちである」「~する傾向がある」という意味を表します。
zone out
集中力を失い、周囲に気づかなくなる状態、ぼんやりする状態を指す句動詞です。
during
「~の間ずっと」という期間を表す前置詞です。
long meetings
「長い会議」という特定の種類の会議を指します。
She
completely
zoned
out
while
he
was
explaining
the
rules.
(彼がルールを説明している間、彼女は完全に上の空でした。)
She
「彼女」という人を指します。
completely
「完全に」「すっかり」という度合いを表す副詞です。
zoned out
「zone out」の過去形です。集中力を失い、周囲に気づかなくなった状態を指します。
while
「~している間に」という同時進行の状況を表す接続詞です。
he was explaining
「彼が説明していた」という過去のある時点での進行中の行為を表します。
the rules
「その規則」「ルール」という特定の規則を指します。
Sometimes
I
just
zone
out
and
stare
into
space.
(時々、私はただぼんやりと宙を見つめてしまいます。)
Sometimes
「時々」「時として」という頻度を表す副詞です。
I
「私」という人を指します。
just
「ただ」「単に」という強調や限定を表す副詞です。
zone out
集中力を失い、周囲に気づかなくなる状態、ぼんやりする状態を指す句動詞です。
and
二つの動作や状態を結びつける「そして」という意味の接続詞です。
stare into space
「宙を見つめる」「ぼんやりと一点を見つめる」という意味の熟語です。
関連
daydreaming
spacing out
distracted
lost in thought
preoccupied