zone

[zoʊn] ゾーン

1. ある特定の目的や特徴を持つ地域や区域。

地理的な領域や、特定の機能や目的を持つ場所、区画を指す場合に使われます。行政区分や土地利用の分類など、様々な種類の区域を表すのに広く使われます。
The park has a playground zone for children. (その公園には子供向けの遊び場区域があります。)

2. 特定の状態や雰囲気、特に集中している状態。

スポーツや活動などで、極度に集中していて周囲のことが気にならず、最高のパフォーマンスを発揮できるような精神状態や、無我夢中になっている状態を指す俗語的な表現です。
He was in the zone during the game. (彼は試合中、ゾーンに入っていた(極度に集中していた)。)

3. 地球上の特定の帯状の領域。特に時間を区切るためのタイムゾーン。

地球を縦に区切った帯状の領域を指し、特に共通の標準時が使われるタイムゾーンを指す場合が多いです。地理的な領域としても使われます。
Japan is in a different time zone from the UK. (日本は英国とは異なるタイムゾーンにあります。)

4. 特定の雰囲気や感覚が支配的な場所や状況。

物理的な領域だけでなく、心理的な空間や特定の雰囲気、感覚が支配的な場所や状況を指すことがあります。「コンフォートゾーン」のような慣用句でも使われます。
Entering the room felt like entering a different zone. (その部屋に入ると、まるで別の世界に入ったように感じた。)
関連
belt
district
sector