memrootじしょ
英和翻訳
district
district
/ˈdɪstrɪkt/
ディストリクト
1.
特定の目的のために、しばしば境界線によって区切られた地域や区域。
都市や地域の特定のエリアを指すことが多く、商業、住宅、工業などの目的で区切られている場合や、行政上の区分を指す場合があります。
This
is
the
business
district.
(ここは商業地区です。)
This
「これ」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
the business
「商業の」という意味です。
district
「地区」や「区域」を指します。
We
live
in
a
residential
district.
(私たちは住宅地区に住んでいます。)
We live
「私たちは住んでいる」という意味です。
in
「~の中に」という場所を表します。
a residential
「住宅の」という意味です。
district
「地区」や「区域」を指します。
The
city
is
divided
into
several
districts.
(その都市はいくつかの区域に分けられています。)
The city
「その都市」を指します。
is divided
「分割されている」という意味です。
into
「~の中に」という変化や分割の結果を表します。
several
「いくつかの」という意味です。
districts
ここでは「区域」や「区」を指します。
2.
行政、教育、警察などの公共サービスを管轄する区域。
学校区、警察管区、消防管区のように、特定の行政サービスや公共機能が管轄する範囲を指します。
The
school
district
is
quite
large.
(その学区はかなり広いです。)
The school
「学校の」という意味です。
district
ここでは「学区」を指します。
is quite
「かなり」という意味です。
large
「大きい」という意味です。
He
reports
to
the
police
district
headquarters.
(彼は警察管区本部に報告します。)
He reports
「彼は報告する」という意味です。
to
「~へ」という方向や対象を表します。
the police
「警察の」という意味です。
district
ここでは「警察管区」を指します。
headquarters
「本部」を指します。
This
building
is
located
within
the
fire
district.
(この建物は消防管区内にあります。)
This building
「この建物」を指します。
is located
「位置している」という意味です。
within
「~の内部に」という範囲を表します。
the fire
「消防の」という意味です。
district
ここでは「消防管区」を指します。
3.
選挙のために設けられた区域(選挙区)。
議員などの代表者を選出するために設定される選挙区を指します。
She
represents
this
district
in
Congress.
(彼女はこの選挙区を代表して議会に出ています。)
She represents
「彼女は代表している」という意味です。
this
「この」という意味です。
district
ここでは「選挙区」を指します。
in Congress
「議会で」という意味です。
He
won
the
election
in
his
district.
(彼は自分の選挙区で選挙に勝った。)
He won
「彼は勝った」という意味です。
the election
「その選挙」を指します。
in his
「彼の」という意味です。
district
ここでは「選挙区」を指します。
The
map
shows
the
voting
districts.
(その地図は選挙区を示しています。)
The map
「その地図」を指します。
shows
「~を示す」という意味です。
the voting
「投票の」という意味です。
districts
ここでは「選挙区」や「投票区」を指します。
関連
area
region
zone
section
neighborhood
ward
borough
precinct
territory
jurisdiction