memrootじしょ
英和翻訳
spacing out
microgram
contrived
spacing out
[speɪsɪŋ aʊt]
スペイシング アウト
1.
ぼんやりする、上の空になる
何も考えずに、ぼんやりと一点を見つめたり、上の空になったりする状態を指します。退屈、疲労、または単にリラックスしている時に起こり得ます。
I
was
so
tired
that
I
started
spacing
out
during
the
meeting.
(会議中、とても疲れていてぼーっとしてしまった。)
I was so tired that I started spacing out during the meeting.
会議中、とても疲れていてぼーっとしてしまった。
I
「私」を指します。
was so tired
「とても疲れていた」状態を表します。
that
「その結果」という意味で、前の文と後の文をつなぎます。
I started spacing out
「私がぼーっとし始めた」ことを表します。
during the meeting
「会議の間」という時間帯を表します。
Stop
spacing
out
and
pay
attention
to
the
teacher!
(ぼんやりするのをやめて、先生に注意を払いなさい!)
Stop spacing out and pay attention to the teacher!
ぼんやりするのをやめて、先生に注意を払いなさい!
Stop spacing out
「ぼーっとするのをやめなさい」という命令を表します。
and
「そして」という意味で、二つの命令をつなぎます。
pay attention
「注意を払う」という行動を表します。
to the teacher
「先生に」という注意を払う対象を表します。
He
tends
to
space
out
when
he
is
bored.
(彼は退屈な時、ぼんやりする傾向がある。)
He tends to space out when he is bored.
彼は退屈な時、ぼんやりする傾向がある。
He
「彼」を指します。
tends to space out
「ぼんやりする傾向がある」という習慣や性質を表します。
when he is bored
「彼が退屈な時」という条件を表します。
関連
zone out
daydream
drift off
get distracted