memrootじしょ
英和翻訳
anathema
loathe
get revenge
aerobe
anathema
/əˈnæθəmə/
アナシマ
1.
極度に嫌悪されるものや人。
ある人にとって、非常に強く嫌悪感や反感を抱く対象や人物を指します。
Racial
prejudice
was
anathema
to
him.
(人種的偏見は彼にとって忌まわしいものだった。)
Racial prejudice
人種的偏見
was
〜であった
anathema
極度に嫌悪されるもの
to him
彼にとって
The
idea
of
a
centralized
government
was
anathema
to
the
proponents
of
states'
rights.
(中央集権政府という考えは、州の権利の支持者たちにとっては忌まわしいものだった。)
The idea
その考え
of a centralized government
中央集権政府の
was
〜であった
anathema
極度に嫌悪されるもの
to the proponents
支持者たちにとって
of states' rights
州の権利の
For
some
environmentalists,
building
a
new
highway
is
an
anathema.
(一部の環境保護活動家にとって、新しい高速道路の建設は忌まわしいことだ。)
For some environmentalists
一部の環境保護活動家にとって
building a new highway
新しい高速道路の建設は
is
〜である
an anathema
忌まわしいもの
2.
破門や異端宣告を伴う、教会からの正式な呪詛。
キリスト教の文脈で、教会が個人を破門したり、特定の教義を異端として正式に非難したりする際に用いられる厳粛な呪いや宣告を指します。
The
Church
issued
an
anathema
against
the
heretic.
(教会はその異端者に対して破門宣告を発した。)
The Church
教会は
issued
発した
an anathema
破門宣告を
against the heretic
その異端者に対して
To
speak
against
the
dogma
was
to
invite
an
anathema.
(その教義に反論することは、破門を招くことだった。)
To speak against
〜に反論することは
the dogma
その教義に
was
〜であった
to invite
招くこと
an anathema
破門を
The
council
declared
an
anathema
on
certain
theological
views.
(その評議会は特定の神学的見解に対し呪詛を宣告した。)
The council
その評議会は
declared
宣告した
an anathema
呪詛を
on certain theological views
特定の神学的見解に対し
関連
abhorrence
abomination
curse
execration
pariah
outcast
bane
detestation
malediction