toady

/ˈtoʊdi/ トウディ

1. 自分の利益のために、目上の人や権力のある人に対して過度にお世辞を言ったり、従順に振る舞ったりする人。ごますり、おべっか使い。

この言葉は、自分の利益のために、目上の人や権力のある人に対して過度にお世辞を言ったり、従順に振る舞ったりする人を指します。否定的なニュアンスで使われます。
He's such a toady, always agreeing with the boss just to get ahead. (彼はずいぶんごますりだ、出世のためならいつも上司に同意している。)

2. 自分の利益のために、目上の人や権力のある人に対して過度にお世辞を言ったり、従順に振る舞ったりする。へつらう、ごまをする、おべっかを使う。

この言葉は、自分の利益のために、目上の人や権力のある人に対して過度にお世辞を言ったり、従順に振る舞ったりする行動を指します。否定的なニュアンスで使われます。
He's always toadying to the director, hoping for a promotion. (彼は昇進を期待して、いつも部長にごまをしている。)
関連
bootlicker
brown-noser
lickspittle