memrootじしょ
英和翻訳
toadying
Tempo
toadying
[ˈtoʊdiɪŋ]
トウディイング
1.
へつらい、ごますり、おべっかを使うこと。また、その行為。
権力者や目上の人に対して、自分の利益のために過度にお世辞を言ったり、気に入られようと振る舞ったりする行為を指します。否定的なニュアンスで使われます。
His
constant
toadying
to
the
boss
was
sickening
to
witness.
(彼が上司に絶えずへつらう姿は見るに堪えなかった。)
His
「彼の」という所有を表します。
constant
「絶え間ない」「いつも」という意味です。
toadying
「へつらい」「ごますり」という行為を指します。
to the boss
「上司に対して」という相手を示します。
was sickening
「うんざりするほどだった」「見るに堪えないほどだった」という状態を表します。
to witness
「目撃すること」「見ること」という行為を表します。
She
gained
favor
through
toadying,
not
through
hard
work.
(彼女は努力ではなく、ごますりによって気に入られた。)
She
「彼女は」という女性を指します。
gained favor
「支持を得た」「気に入られた」という意味です。
through toadying
「へつらいによって」「ごますりによって」という手段を示します。
not through
「~によってではなく」という否定の手段を表します。
hard work
「一生懸命の努力」「勤勉な働き」を意味します。
Nobody
respects
a
person
who
resorts
to
toadying.
(へつらいに頼る人間は誰も尊敬しない。)
Nobody
「誰も~ない」という否定の主語です。
respects
「尊敬する」という動詞です。
a person
「一人称」「人間」を指します。
who resorts to
「~に頼る」「~に訴える」という行為を表します。
toadying
「へつらい」「ごますり」という行為を指します。
関連
sycophancy
flattery
fawning
obsequiousness
bootlicking
brown-nosing
adulation
servility