1.
物や人を強くつかむこと。
手などで何かをしっかりと捕らえる動作、または権力によって物を取り上げる状況を表します。
He
seized
my
arm.
(彼は私の腕をつかんだ。)
He
「彼」という人物を指します。
seized
「つかんだ」という過去の行動を表します。
my arm
「私の腕」というつかまれた対象を指します。
The
cat
suddenly
seized
the
mouse.
(猫は突然ネズミをつかんだ。)
The cat
「その猫」という動物を指します。
suddenly
「突然」という様態を表します。
seized
「つかんだ」という過去の行動を表します。
the mouse
「そのネズミ」というつかまれた対象を指します。
The
police
seized
the
stolen
goods.
(警察は盗品を押収した。)
The police
「警察」という組織を指します。
seized
「押収した」「没収した」という過去の行動を表します。
the stolen goods
「盗品」という押収された対象を指します。
2.
機会や有利な状況をすばやく利用する。
好機や有利な状況が訪れた際に、ためらわずにそれをつかみ、行動に移すことを意味します。
She
seized
the
opportunity.
(彼女はその機会をとらえた。)
She
「彼女」という人物を指します。
seized
「つかんだ」「とらえた」という過去の行動を表します。
the opportunity
「その機会」というつかまれた対象(抽象的なもの)を指します。
We
must
seize
the
moment.
(私たちはその瞬間をとらえなければならない。)
We
「私たち」という人々を指します。
must
「~しなければならない」という義務や必要性を表します。
seize
「つかむ」「とらえる」という行動を表します。
the moment
「その瞬間」というつかむべき対象(抽象的なもの)を指します。
He
seized
his
chance.
(彼は自身のチャンスをつかんだ。)
He
「彼」という人物を指します。
seized
「利用した」「つかんだ」という過去の行動を表します。
his chance
「彼のチャンス」という利用された対象(抽象的なもの)を指します。
3.
強い感情、感覚、病気などが突然人を襲う。
強い感情や感覚、病気などが突然その人を支配したり、発生したりする状況を表します。
A
sudden
panic
seized
her.
(突然のパニックが彼女を襲った。)
A sudden panic
「突然のパニック」という襲ってきた感情を指します。
seized
「襲った」「とらえた」という過去の出来事を表します。
her
「彼女を」という感情に襲われた対象を指します。
He
was
seized
by
a
fever.
(彼は突然熱を出した。(熱に襲われた))
He
「彼」という人物を指します。
was seized by
「~に襲われた」「~にかかった」という受け身の形を表します。
a fever
「熱」という彼を襲ったものを指します。
The
thought
seized
my
mind.
(その考えが私の頭をよぎった。)
The thought
「その考え」という襲ってきたものを指します。
seized
「とらえた」「頭をよぎった」という過去の出来事を表します。
my mind
「私の心(頭)」という考えにとらえられた対象を指します。
4.
機械の一部が動かなくなる、固着する。
特に機械部品などが、摩擦や熱などによって動かなくなってしまう状態を表します。しばしば 'seize up' という形で使われます。
The
engine
seized.
(エンジンが焼き付いた。)
The engine
「そのエンジン」という機械を指します。
seized
「固着した」「焼き付いた」という過去の状態変化を表します。
The
mechanism
seized
up.
(その機構は固着した。)
The mechanism
「その機構」という機械部品を指します。
seized up
「固着した」という状態変化を表す句動詞の過去形です。
The
brake
caliper
was
seized.
(そのブレーキキャリパーは固着していた。)
The brake caliper
「そのブレーキキャリパー」という部品を指します。
was seized
「固着していた」という状態を表す過去分詞を用いた形です。