memrootじしょ
英和翻訳
fever
fever
/ˈfiːvər/
フィーバー
1.
体温が通常より高くなる状態。病気の症状として現れることが多い。
病気にかかったり、体調が悪い時に、体温が上がっている様子を指します。
I
have
a
fever.
(熱があります。)
I
「私」という人を指します。
have
「~を持っている」という状態を表します。(ここでは症状があることを示す)
a fever
「熱」という症状を指します。
She
is
running
a
high
fever.
(彼女は高熱を出している。)
She
「彼女」という人を指します。
is running
「~の状態にある」という進行中の状態を表します。(ここでは「熱を出している」という状態が続いていることを示す)
a high fever
「高い熱」を指します。
The
child's
fever
has
gone
down.
(子供の熱が下がった。)
The child's
「その子供の」を指します。
fever
「熱」を指します。
has gone down
「下がった」「低下した」という変化を表します。
2.
非常に興奮したり、活発に行動したりする状態。
特定の事柄に対して非常に熱中したり、人々が興奮して盛り上がったりする様子を指します。スポーツや音楽、社会現象などに対して使われることがあります。
The
city
was
gripped
by
soccer
fever.
(その都市はサッカー熱に包まれていた。)
The city
「その都市」を指します。
was gripped by
「~に捉えられていた」「~に包まれていた」という状態を表します。(ここでは熱中している状態に支配されていることを示す)
soccer fever
「サッカー熱」を指します。
He
has
a
fever
for
collecting
rare
stamps.
(彼は珍しい切手集めに熱狂している。)
He
「彼」という人を指します。
has
「~を持っている」という状態を表します。(ここでは「熱狂」という状態を持っていることを示す)
a fever
「熱狂」を指します。
for collecting rare stamps
「珍しい切手を集めることに対する」という対象を表します。
The
band
created
a
fever
among
young
fans.
(そのバンドは若いファンの間で熱狂を巻き起こした。)
The band
「そのバンド」を指します。
created
「作り出した」「生み出した」という行為を表します。
a fever
「熱狂」を指します。(ここでは「熱狂的な人気」のようなニュアンス)
among young fans
「若いファンの間で」という範囲や対象を表します。
関連
temperature
illness
symptom
excitement
enthusiasm
mania