rooming house

ˈruːmɪŋ haʊs ルーミングハウス

1. 下宿、間貸し部屋のある家

複数の個人が個別の部屋を借りて居住し、バスルームやキッチンなどの設備を共有するタイプの住居を指します。学生や単身者が経済的な理由で利用することが多く、長期滞在を前提とした住宅の形態です。
She lived in a rooming house during her college years to save on rent. (彼女は家賃を節約するために、大学時代は下宿に住んでいました。)

2. 宿泊施設の一種で、多くの場合、食事は含まれず、個室を提供し、バスルームなどを共有する形態の住居

ホテルや旅館とは異なり、短期滞在よりも比較的長期の居住を目的とした住居で、各居住者に個室が与えられ、シャワーやトイレ、キッチンなどの施設は他の居住者と共同で使用することが一般的です。主に経済的な選択肢として利用されます。
During the industrial revolution, many factory workers lived in crowded rooming houses. (産業革命中、多くの工場労働者が混み合った下宿に住んでいました。)