1.
困難や圧力に立ち向かうこと。反対すること。
人や物事に対する反対、抵抗、あるいは変化や力に対して持ちこたえようとする状態を表します。拒否や不服従の意味合いも含まれます。
The
local
residents
showed
strong
resistance
to
the
new
development
plan.
(地元住民たちは新しい開発計画に強い抵抗を示した。)
The local residents
その地域の住民たちを指します。
showed
「示した」という過去の行動を表します。
strong resistance
「強い抵抗」を意味します。強い反対や反発の状態です。
to
「~に対して」という対象を示します。
the new development plan
「新しい開発計画」を指します。
There
was
little
resistance
to
the
proposal.
(その提案に対する抵抗はほとんどなかった。)
There
存在を示す表現で、「~がある」という意味の文を始めます。
was little resistance
「ほとんど抵抗がなかった」を意味します。
to
「~に対して」という対象を示します。
the proposal
「その提案」を指します。
He
faced
fierce
resistance
from
the
established
order.
(彼は既存の秩序から激しい抵抗を受けた。)
He
「彼」という男性を指します。
faced
「直面した」という過去の行動を表します。
fierce resistance
「激しい抵抗」を意味します。
from
「~から」という抵抗の源を示します。
the established order
「確立された秩序」や「既存の権力」を指します。
2.
特定の病気、物理的な力、化学物質などによって影響を受けたり損なわれたりしない能力。
特定の外部からの力、影響、病気などに対して、それらを受け流したり、耐えたりする能力や性質を表します。耐性、抵抗力という意味で使われます。
These
plants
have
high
resistance
to
drought.
(これらの植物は干ばつに高い耐性がある。)
These plants
「これらの植物」を指します。
have high resistance
「高い耐性を持っている」を意味します。
to drought
「干ばつに対して」という耐性の対象を示します。
Some
bacteria
have
developed
resistance
to
antibiotics.
(一部の細菌は抗生物質への耐性を発達させた。)
Some bacteria
「いくつかの細菌」を指します。
have developed resistance
「耐性を発達させた」という変化を表します。
to antibiotics
「抗生物質に対して」という耐性の対象を示します。
This
material
offers
excellent
resistance
to
heat
and
chemicals.
(この材料は熱と化学物質に対して優れた耐性を持つ。)
This material
「この材料」を指します。
offers excellent resistance
「優れた耐性を提供する」を意味します。
to heat and chemicals
「熱と化学物質に対して」という耐性の対象を示します。
3.
電流が物質を流れる際に、その流れを妨げる度合い。
電流が導体を流れる際に、その流れを妨げる物理的な性質の度合いを表します。電気工学や物理学で使われる専門用語です。
The
resistance
of
this
wire
is
very
low.
(この導線の抵抗値は非常に低い。)
The resistance
「その抵抗値」を指します。電気的な抵抗を意味します。
of this wire
「この導線の」という抵抗値の対象を示します。
is very low
「非常に低い」を意味します。
Ohm's
Law
relates
voltage,
current,
and
resistance.
(オームの法則は電圧、電流、抵抗の関係を示している。)
Ohm's Law
「オームの法則」という物理法則を指します。
relates voltage, current, and resistance
「電圧、電流、そして抵抗を関連付ける」という法則の内容を説明します。
We
measured
the
resistance
of
the
circuit.
(私たちはその回路の抵抗値を測定した。)
We measured
「私たちは測定した」という過去の行動を表します。
the resistance
「その抵抗値」を指します。
of the circuit
「その回路の」という抵抗値の対象を示します。
4.
特に心理療法において、患者が特定の考え方や治療法に無意識に反対したり協力しなかったりする状態。
患者が無意識のうちに、治療の進展を妨げるような態度をとったり、特定の話題を避けたりする状態を指します。心理学や精神療法で使われる専門用語です。
The
therapist
noted
the
patient's
resistance
to
discussing
childhood
memories.
(セラピストは患者が子供の頃の記憶について話すことに抵抗していることに気づいた。)
The therapist
「そのセラピスト」を指します。
noted
「気づいた」または「指摘した」という過去の行動を表します。
the patient's resistance
「患者の抵抗」を指します。心理的な抵抗を意味します。
to discussing childhood memories
「子供の頃の記憶について話し合うことへの」という抵抗の対象を示します。
Psychological
resistance
can
manifest
in
various
ways.
(心理的な抵抗は様々な形で現れることがある。)
Psychological resistance
「心理的な抵抗」を指します。
can manifest
「現れることがある」を意味します。
in various ways
「様々な方法で」という現れ方を示します。
Overcoming
resistance
is
a
key
aspect
of
successful
therapy.
(抵抗を克服することは、成功するセラピーの重要な側面である。)
Overcoming resistance
「抵抗を克服すること」を指します。
is a key aspect
「重要な側面である」を意味します。
of successful therapy
「成功したセラピーの」という重要な側面の対象を示します。