memrootじしょ
英和翻訳
put on top
Paul
Eugène Dubois
holy glow
co-branding
Rich Hickey
trading hours
Codicology
in bygone days
Nine Inch Nails
put on top
[pʊt ɑːn tɑːp]
プット オン トップ
1.
何かを他の物の上に物理的に置くこと。
物理的に何かを別の物の一番上に置く動作を表します。積み重ねたり、特定の場所に配置したりする際に使われます。
Please
put
the
books
on
top
of
the
shelf.
(本を棚の一番上に置いてください。)
Please
依頼や丁寧な指示を表します。
put
「置く」「配置する」という動作を表す動詞です。
the books
特定の複数の本を指します。
on top of
「〜の上に」「〜の最上部に」という位置関係を表す前置詞句です。
the shelf
特定の棚を指します。
She
put
the
cherry
on
top
of
the
cake.
(彼女はケーキの上にサクランボを乗せた。)
She
「彼女」という三人称単数女性を指します。
put
「置いた」という過去の動作を表す動詞です。
the cherry
特定のサクランボを指します。
on top of
「〜の上に」という位置関係を表します。
the cake
特定のケーキを指します。
Don't
put
that
heavy
box
on
top
of
the
delicate
flowers.
(その重い箱をデリケートな花の上に置かないでください。)
Don't
「~するな」という禁止を表します。
put
「置く」という動作の動詞です。
that heavy box
「その重い箱」を指します。
on top of
「〜の上に」という位置関係を表します。
the delicate flowers
「そのデリケートな花」を指します。
2.
何かを最優先事項とする、または最も重要だと位置づけること。
物理的な配置だけでなく、重要性や優先順位において何かを一番にする、という意味で使われます。
We
need
to
put
customer
satisfaction
on
top
of
everything
else.
(私たちは顧客満足を他のすべての上に置く必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need to
「~する必要がある」という義務や必要性を表します。
put
「置く」「位置づける」という動作の動詞です。
customer satisfaction
「顧客満足」を指します。
on top of
「~の上に」「~を最優先に」という優先順位を表す句です。
everything else
「他の全ての事柄」を指します。
The
manager
always
puts
efficiency
on
top.
(そのマネージャーは常に効率を最優先する。)
The manager
「そのマネージャー」を指します。
always
「いつも、常に」という頻度を表す副詞です。
puts
「置く」「重視する」という動作の動詞です。
efficiency
「効率、能率」を指します。
on top
「最優先に、最も重要に」という状態を表します。
For
this
project,
we
must
put
quality
on
top.
(このプロジェクトでは、品質を最優先しなければならない。)
For this project
「このプロジェクトに関して」という対象を表します。
we must
「私たちは~しなければならない」という強い義務を表します。
put
「置く」「重視する」という動作の動詞です。
quality
「品質」を指します。
on top
「最優先に」という状態を表します。
関連
place above
prioritize
assign priority
elevate
position
set above