1.
特定の問題を解決したり、特定の成果を達成したりするための能力、才能、または強さ。
人や物が持っている、何かを実行するための強さ、才能、または機能的な能力を指します。しばしば複数形で使われ、特定の分野における秀でた能力や、超人的な力を示すこともあります。
She
has
remarkable
artistic
powers.
(彼女は並外れた芸術的才能を持っています。)
She
「彼女」という女性を指します。
has
「持っている」という所有を表します。
remarkable
「注目に値する」「驚くべき」という意味で、並外れていることを強調します。
artistic
「芸術の」「芸術的な」という意味で、芸術に関連することを示します。
powers
ここでの「powers」は、「才能」や「能力」を意味します。
His
recovery
powers
are
incredible.
(彼の回復力は信じられないほどです。)
His
「彼の」という意味で、男性の所有を表します。
recovery
「回復」を意味し、病気や困難から元に戻ることを指します。
powers
この文脈では「回復力」を意味します。
are
「〜である」という状態を示す動詞です。
incredible
「信じられないほど素晴らしい」「驚くべき」という意味です。
The
superhero
used
his
full
powers
to
save
the
day.
(そのスーパーヒーローは、その日を救うために全能力を使いました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
superhero
「スーパーヒーロー」という意味で、特別な能力を持つ架空の人物を指します。
used
「使った」という意味で、動詞「use」の過去形です。
his
「彼の」という意味で、男性の所有を表します。
full
「完全な」「最大限の」という意味です。
powers
ここでの「powers」は「能力」「力」を意味し、多くの場合、超人的な能力を指します。
to
不定詞を形成し、目的を示します。
save
「救う」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
day
「その日」を指しますが、この熟語では「危機を救う」という意味になります。
2.
特定の状況下で行動する、決定を下す、または人々を支配するための法的または公式な権限。
政府、組織、または個人が持つ、特定の決定を下したり、行動を実行したり、他人を支配したりするための公式な権利や権限を指します。法的、政治的な文脈でよく使われます。
The
president
has
many
powers
under
the
constitution.
(大統領は憲法の下で多くの権限を持っています。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
president
「大統領」という意味です。
has
「持っている」という所有を表します。
many
「多くの」という意味で、数を表します。
powers
この文脈では「権限」や「権力」を意味します。
under
「〜の下で」という意味で、ここでは「〜に基づいて」を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
constitution
「憲法」という意味です。
Delegating
powers
to
local
governments.
(地方政府に権限を委譲すること。)
Delegating
「委任すること」という意味で、動詞「delegate」の現在分詞形です。
powers
この文脈では「権限」を意味します。
to
「〜へ」「〜に」という意味で、方向や対象を示します。
local
「地方の」「現地の」という意味です。
governments
「政府」という意味の「government」の複数形です。
He
abused
his
powers.
(彼は自分の権力を乱用した。)
He
「彼」という男性を指します。
abused
「乱用した」「悪用した」という意味で、動詞「abuse」の過去形です。
his
「彼の」という意味で、男性の所有を表します。
powers
この文脈では「権力」や「権限」を意味します。
3.
物理学において、仕事率、または動力源から供給されるエネルギー。
物理的な力や、機械を動かすためのエネルギー源を指します。電気やエンジンの出力など、仕事をする能力に関連する概念です。
The
car's
engine
generates
a
lot
of
power.
(その車のエンジンは多くの動力を生み出す。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
car's
「車の」という意味で、車が所有していることを示します。
engine
「エンジン」という意味で、機械の動力を生み出す部分です。
generates
「生み出す」「発生させる」という意味です。
a lot of
「たくさんの」という意味で、量を表します。
power
この文脈では「動力」「力」を意味します。
Wind
power
is
a
renewable
energy
source.
(風力発電は再生可能エネルギー源です。)
Wind
「風」という意味です。
power
この文脈では「風力」を意味し、風の力を使って生成されるエネルギーを指します。
is
「〜である」という状態を示す動詞です。
a
不定冠詞で、特定の何かではなく一般的なものを指します。
renewable
「再生可能な」という意味です。
energy
「エネルギー」を意味します。
source
「源」「供給源」を意味します。
The
appliance
requires
more
power.
(その電化製品はより多くの電力が必要です。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
appliance
「電化製品」「器具」を意味します。
requires
「必要とする」という意味です。
more
「より多くの」という意味で、比較を示します。
power
この文脈では「電力」を意味します。
4.
数学において、ある数を指定された回数だけそれ自体で掛ける演算(冪乗)。
数学的な演算の一つで、ある数を基数とし、その基数を何回掛けるかを示す指数を指します。例えば、xのn乗は'x to the power of n'と表現されます。
Two
to
the
power
of
three
is
eight.
(2の3乗は8です。)
Two
数字の「2」です。
to the power of
「〜のべき乗」という意味で、数学的な指数関数を表すフレーズです。
three
数字の「3」です。
is
「〜である」という状態を示す動詞です。
eight
数字の「8」です。
Calculate
five
to
the
power
of
two.
(5の2乗を計算しなさい。)
Calculate
「計算しなさい」という意味で、動詞「calculate」の命令形です。
five
数字の「5」です。
to the power of
「〜のべき乗」という意味で、数学的な指数関数を表すフレーズです。
two
数字の「2」です。
The
equation
involves
a
variable
raised
to
a
certain
power.
(その方程式には、あるべき乗に引き上げられた変数が含まれている。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
equation
「方程式」という意味です。
involves
「含む」「伴う」という意味です。
a
不定冠詞で、特定の何かではなく一般的なものを指します。
variable
「変数」という意味です。
raised to
「〜乗された」という意味で、数学的な操作を示します。
a certain
「ある」「特定の」という意味です。
power
この文脈では「冪乗」「指数」を意味します。
5.
人知を超えた神秘的な力、または超自然的な存在の力。
科学や通常の法則では説明できない、神秘的で非現実的な力を指します。しばしば魔法、霊能力、または神々の力に関連して使われます。
She
claimed
to
have
psychic
powers.
(彼女は超能力を持っていると主張した。)
She
「彼女」という女性を指します。
claimed
「主張した」という意味で、動詞「claim」の過去形です。
to have
「持っていると」という意味で、動詞「have」の不定詞形です。
psychic
「超能力の」「心霊の」という意味です。
powers
この文脈では「超能力」を意味します。
The
ancient
artifact
was
said
to
possess
magical
powers.
(その古代の工芸品は魔法の力を持っていると言われていた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
ancient
「古代の」という意味です。
artifact
「工芸品」「人工物」を意味します。
was said to
「〜と言われていた」という受動態の表現です。
possess
「所有する」「備えている」という意味です。
magical
「魔法の」「不思議な」という意味です。
powers
この文脈では「魔法の力」や「神秘的な力」を意味します。
Do
you
believe
in
supernatural
powers?
(超自然的な力を信じますか?)
Do
疑問文を作るための助動詞です。
you
「あなた」を指します。
believe in
「〜を信じる」という意味の句動詞です。
supernatural
「超自然的な」「不思議な」という意味です。
powers
この文脈では「超自然的な力」を意味します。