memrootじしょ
英和翻訳
variable
variable
ˈver.i.ə.bəl
ヴァリアブル
1.
数学やプログラミングで、値が変化する、または変更できる量や要素。
数学やプログラミングにおいて、データや情報が格納され、その値がプログラムの実行中に変化しうる名前付きの場所や要素を指します。様々な値を柔軟に扱うために不可欠な概念です。
x
is
a
variable
in
this
equation.
(この方程式では、xは変数です。)
x
この場合は、数学的な未知数や変数を指します。
is
「~である」という状態や同一性を表します。
a variable
「変数」という意味で、値が変わりうる要素を指します。
in
「~の中で」という範囲や状況を表します。
this equation
「この方程式」を指します。
You
can
assign
a
new
value
to
the
variable.
(その変数に新しい値を割り当てることができます。)
You
「あなた」という相手を指します。
can
「~できる」という可能性や能力を表します。
assign
「割り当てる」という意味です。
a new value
「新しい値」を指します。
to
「~に」という方向や対象を表します。
the variable
「その変数」を指します。前に話に出た特定の変数を意味します。
Create
a
variable
to
store
the
user's
name.
(ユーザーの名前を保存する変数を作成してください。)
Create
「作成する」「作る」という意味です。
a variable
「変数」を指します。
to store
「~を保存するために」という目的を表します。「store」は「保存する」「格納する」という意味です。
the user's name
「ユーザーの名前」を指します。
2.
状況や条件によって変化しやすい性質やもの。
形容詞として使われる場合は、容易に変化する、一定でない、予測しにくいといった性質を表します。名詞として使われる場合は、変化する可能性のある要因や要素そのものを指すことがあります。状況や環境によって値や状態が変わるものを表現する際に用いられます。
The
weather
is
very
variable
here.
(ここの天気は非常に変わりやすいです。)
The weather
「天気」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
very variable
「非常に変わりやすい」という意味で、変化が大きいことを強調します。
here
「ここでは」「ここに」という場所を表します。
These
results
are
highly
variable
depending
on
the
conditions.
(これらの結果は条件によって非常にばらつきがあります。)
These results
「これらの結果」を指します。
are
「~である」という状態を表します。
highly variable
「非常に変わりやすい」「ばらつきが大きい」という意味で、結果に一貫性がないことを強調します。
depending on
「~によって」「~次第で」という条件や要因を表します。
the conditions
「条件」を指します。複数形なので様々な条件を含みます。
Consider
all
the
variables
before
making
a
decision.
(決定を下す前に、すべての変動要因を考慮してください。)
Consider
「~を考慮する」「検討する」という意味です。
all the variables
「すべての変数」という意味で、結果に影響を与える可能性のあるすべての要因を指します。
before
「~の前に」という時や順序を表します。
making a decision
「決定を下すこと」を指します。「making a decision」で「決定を下す」という意味になります。
関連
constant
parameter
factor
changing
fluctuating
unpredictable