That is the user's manual.「That」は指示代名詞で、「それ」を意味します。「is」はbe動詞で、「~である」という意味です。「the」は特定のものを指す定冠詞です。「user's」は「ユーザーの」という意味で、所有格を示します。「manual」は「取扱説明書」を意味します。
This is the user's guide to install the program.「This」は指示代名詞で、「これ」を意味します。「is」はbe動詞で、「~である」という意味です。「the」は特定のものを指す定冠詞です。「user's」は「ユーザーの」という意味で、所有格を示します。「guide」は「案内」や「手引き」を意味します。「to install the program」は「プログラムをインストールするための」という意味です。
I need the user's permission to access the file.「I」は「私」を意味する人称代名詞です。「need」は「必要とする」という意味の動詞です。「the」は特定のものを指す定冠詞です。「user's」は「ユーザーの」という意味で、所有格を示します。「permission」は「許可」を意味します。「to access the file」は「ファイルにアクセスするための」という意味です。
It is the user's responsibility.「It」は指示代名詞で、「それ」を意味します。「is」はbe動詞で、「~である」という意味です。「the」は特定のものを指す定冠詞です。「user's」は「ユーザーの」という意味で、所有格を示します。「responsibility」は「責任」を意味します。