memrootじしょ
英和翻訳
poor technique
poor technique
/pʊər tɛkˈniːk/
プアー テクニーク
1.
未熟な技術、下手なやり方
スポーツ、芸術、仕事など、様々な分野における技術やスキルが劣っている、または効果的でない状態を指します。練習不足や経験不足が原因で、期待されるレベルの成果が出せない状況を表します。
His
poor
technique
in
painting
made
his
artwork
look
messy.
(絵を描く際の彼の未熟な技術のせいで、作品は雑に見えた。)
His
「彼の」という所有を表します。
poor technique
「未熟な技術」や「下手なやり方」を意味します。
in painting
「絵を描くことにおいて」や「絵の」という意味です。
made
「~させた」「~にした」という意味で、結果や影響を表します。
his artwork
「彼の作品」を指します。
look messy
「雑に見える」「散らかって見える」という意味です。
They
lost
the
game
due
to
poor
technique
and
lack
of
coordination.
(彼らは未熟な技術と連携不足のために試合に負けた。)
They
「彼らは」という複数の人を指します。
lost
「失った」「負けた」という意味で、loseの過去形です。
the game
「その試合」を指します。
due to
「~のために」「~が原因で」という理由を表します。
poor technique
「未熟な技術」や「下手なやり方」を意味します。
and
「と」「そして」という接続詞です。
lack of coordination
「連携不足」「協調性の欠如」という意味です。
She
struggled
with
the
complex
recipe
because
of
her
poor
technique.
(彼女は未熟な技術のために、複雑なレシピに苦労した。)
She
「彼女は」という女性を指します。
struggled
「苦労した」「奮闘した」という意味で、struggleの過去形です。
with
「~と一緒に」「~で」という意味ですが、ここでは苦労の対象を示します。
the complex recipe
「その複雑なレシピ」を指します。
because of
「~のために」「~が理由で」という原因を表します。
her poor technique
「彼女の未熟な技術」を意味します。
2.
効率的でない、または誤った方法
特定の作業や行動を行う際に、効果的でなかったり、怪我や失敗につながりやすい、誤った方法や手順を指す場合にも使われます。
Using
a
screwdriver
like
that
is
poor
technique;
you'll
strip
the
screw.
(あのようなドライバーの使い方は間違った方法だ。ねじ山をつぶしてしまうよ。)
Using
「~を使うこと」という意味で、useの現在分詞です。
a screwdriver
「ドライバー」を指します。
like that
「あのように」「そんな風に」という意味です。
is
「~である」というbe動詞です。
poor technique
「効率的でないやり方」「誤った方法」を意味します。
;
節と節をつなぐ句読点です。
you'll strip the screw.
「あなたはねじ山をつぶすだろう」という意味で、will strip the screwの短縮形です。
His
poor
technique
for
managing
time
led
to
missed
deadlines.
(彼の効率的でない時間管理方法が、締め切りに間に合わない原因となった。)
His
「彼の」という所有を表します。
poor technique
「効率的でないやり方」「下手なやり方」を意味します。
for managing time
「時間を管理するための」「時間管理の」という意味です。
led to
「~につながった」「~という結果になった」という意味です。
missed deadlines.
「締め切りに間に合わなかったこと」を指します。
Using
only
one
hand
to
lift
heavy
objects
is
poor
technique
and
can
cause
injury.
(重い物を片手だけで持ち上げるのは間違った方法であり、怪我の原因になりうる。)
Using
「~を使うこと」という意味で、useの現在分詞です。
only one hand
「片手だけで」という意味です。
to lift heavy objects
「重い物を持ち上げるために」という意味です。
is
「~である」というbe動詞です。
poor technique
「効率的でないやり方」「誤った方法」を意味します。
and can cause injury.
「そして怪我の原因になりうる」という意味です。
関連
bad form
clumsy
unskilled
inept
amateurish
lack of skill