memrootじしょ
英和翻訳
grinder
grinder
/ˈɡraɪndər/
グラインダー
1.
粉砕機、研磨機、挽き機
コーヒー豆や肉などを挽いたり、表面を研磨したりするのに使われる機械を指します。
She
bought
a
new
coffee
grinder.
(彼女は新しいコーヒーミルを買った。)
She
「彼女」という人を指します。
bought
「買う」の過去形「買った」を意味します。
a new
「新しい」という状態を表し、不定冠詞「a」とともに、数えられる名詞の単数形に付きます。
coffee grinder
コーヒー豆を挽くための機械、つまり「コーヒーミル」を指します。
He
used
an
angle
grinder
to
cut
the
metal.
(彼は金属を切るためにアングルグラインダーを使った。)
He
「彼」という人を指します。
used
「使う」の過去形「使った」を意味します。
an angle grinder
ディスクを回転させて材料を切断したり研磨したりする電動工具の一種である「アングルグラインダー」を指します。
to cut
「~するために」という目的を表し、「切る」という動作を示します。
the metal
特定の「金属」を指します。
This
machine
acts
as
both
a
shredder
and
a
grinder.
(この機械はシュレッダーとしてもグラインダーとしても機能する。)
This machine
「この機械」を指します。
acts as
「~として機能する」または「~の役割を果たす」という意味です。
both a shredder
「シュレッダー」としても、という意味で、書類などを細断する機械を指します。
and a grinder
「グラインダー」としても、という意味で、物を粉砕・研磨する機械を指します。
2.
骨の折れる仕事をする人、努力家
特に学業や仕事において、粘り強く努力を続ける人、または単純で退屈な作業を黙々とこなす人を指すことがあります。
He's
a
real
grinder,
always
studying
until
late.
(彼は本当に努力家で、いつも遅くまで勉強している。)
He's
「He is」の短縮形で「彼は~です」を意味します。
a real
「本当の」や「真の」という意味で、強調を表します。
grinder
ここでは、非常に勤勉で粘り強く努力する人、特に困難な作業をこなす人を指します。
always studying
「いつも勉強している」という意味で、継続的な行動を表します。
until late
「遅くまで」という意味で、時間の範囲を示します。
You
have
to
be
a
grinder
to
succeed
in
this
industry.
(この業界で成功するには、努力家でなければならない。)
You
「あなた」または「人々一般」を指します。
have to be
「~でなければならない」という義務や必要性を表します。
a grinder
ここでは、粘り強く努力し、困難な作業をこなす「努力家」や「骨の折れる仕事をする人」を指します。
to succeed
「成功するために」という目的を表します。
in this industry
「この業界で」という場所や分野を示します。
The
team
needed
more
grinders
to
handle
the
monotonous
tasks.
(そのチームは、単調な作業をこなすためにもっと多くの努力家を必要としていた。)
The team
「そのチーム」を指します。
needed
「必要とした」という意味で、「need」の過去形です。
more grinders
「もっと多くのグラインダーたち」という意味で、ここでは単調な作業をこなす努力家や働き手を指します。
to handle
「処理するために」または「対処するために」という目的を表します。
the monotonous tasks
「その単調な作業」を指します。
3.
サンドイッチの一種 (特に米国のニューイングランド地方で用いられる大型のサンドイッチ)
特にアメリカのニューイングランド地方で、長く大きなパンに肉やチーズ、野菜などを挟んだサンドイッチを指す口語的な表現です。
Let's
grab
a
grinder
for
lunch.
(ランチにグラインダーサンドイッチを食べよう。)
Let's grab
「~を取りに行こう」「~を手に入れよう」という、何かを買いに行く、あるいは食べることを提案するカジュアルな表現です。
a grinder
ここでは、特に米国のニューイングランド地方で一般的な、長く大きなパンに具材を挟んだサンドイッチを指します。
for lunch
「昼食に」という意味で、食事の目的を示します。
Their
Italian
grinder
is
incredibly
popular.
(彼らのイタリアングラインダーは信じられないほど人気がある。)
Their
「彼らの」という所有を表します。
Italian grinder
イタリア風の具材(サラミ、プロシュート、チーズなど)を使ったグラインダーサンドイッチを指します。
is
「~である」という存在を表す動詞です。
incredibly popular
「信じられないほど人気がある」という意味で、非常に高い人気を強調します。
Do
you
prefer
a
hot
grinder
or
a
cold
one?
(ホットグラインダーとコールドグラインダー、どちらが好きですか?)
Do you prefer
「あなたは~を好みますか?」と尋ねる際に使われる表現です。
a hot grinder
温かい状態で提供されるグラインダーサンドイッチを指します。
or
「~か、それとも~か」という選択肢を提示する際に使われます。
a cold one
冷たい状態で提供されるグラインダーサンドイッチ(「one」は「grinder」の代わり)を指します。
関連
mill
crusher
sander
polisher
worker
student
sandwich
sub
hoagie